赤い風船
あの〜娘は〜♪ どこ〜の娘〜♪ こんな夕暮れ〜♪
赤い風船 posted by (C)ものごいかっぱ Leica X1
そんな唄を思い出してしまったディスプレイでした^^;
あの〜娘は〜♪ どこ〜の娘〜♪ こんな夕暮れ〜♪
赤い風船 posted by (C)ものごいかっぱ Leica X1
そんな唄を思い出してしまったディスプレイでした^^;
東京丸の内にあるKITTE。
雰囲気がとても好きで、東京駅に行ったときには、つい立ち寄りたくなります。
食事処はいつも混雑していて、なかなか入れないんですけど・・・
kitte_01 posted by (C)ものごいかっぱ
kitte_02 posted by (C)ものごいかっぱ
kitte_03 posted by (C)ものごいかっぱ
真ん中が巨大な吹き抜けになっていて、吹き抜け越しに見えるお店の雰囲気がとても素敵です。
kitte_04 posted by (C)ものごいかっぱ
kitte_05 posted by (C)ものごいかっぱ
同じ位置から露出を切り詰めてみました。
こんな感じもいいでしょ
グループ写真展「ヨコハマなう season2」に出展したフォトブックの写真です。
jack posted by (C)ものごいかっぱ RICOH GXR with A12 50mm f2.5 MACRO
印象的な造形の窓から差し込む光と影に惹かれて撮った一枚です。
どこかわかりますか?
こちらの写真ならわかるかな?
窓の向こう posted by (C)ものごいかっぱ RICOH GXR with A12 50mm f2.5 MACRO
特徴的な窓に赤レンガの壁・・・
横浜開港記念会館(通称ジャック)の中です。
jack2 posted by (C)ものごいかっぱ Leica X1
jack posted by (C)ものごいかっぱ RICOH GXR with A12 50mm f2.5 MACRO
この窓の内側ですね〜♪
グループ写真展「ヨコハマなうseason2」が昨日終わりました。
今日は撤収日です。
撤収_窓 posted by (C)ものごいかっぱ Leica X1
撤収 posted by (C)ものごいかっぱ GXR with A12 28mm f2.5
ツワモノどもが夢の跡・・・
かごかっぱ posted by (C)ものごいかっぱ
会期中、会場に泊まり込みがんばってくれた ものごいかっぱくん・・・
やれやれ posted by (C)ものごいかっぱ iphone4s
無事に帰宅し「やれやれ・・・」といった風情w
初めて参加した写真展。
とっても楽しい経験でした。
また機会があれば、ぜひとも参加したいですね。
衝動買いをしてしまったLeica X1ですが、なかなかに手強いです。
03X1 posted by (C)ものごいかっぱ
苦労しているのはやはりAF。
外だと液晶が見えにくいので、ピントが合っているのかわかりづらいのと、
通常モードで60cm、マクロモードでも30cmまでしか寄れないというところ。
近づき過ぎちゃってピントが合わないことがしばしばです。
AFメニュー
X1メニュー2 posted by (C)ものごいかっぱ
意外だったのは「顔認識」があること。
そして、11点もAFポイントを持っているんですね。
高速とそうでないものの違いは、イマイチまだわかりませんが、
スナップの時は1点もしくは11点の高速、風景や精密に合わせたい時はスポット、
子供を撮るときは顔認識にすることが多いですかね。
カラーモードの選択メニューは「フィルム選択」という名前になっています^^
X1メニュー1 posted by (C)ものごいかっぱ
それぞれのモードで黒猫のポンちゃんを撮ってみました。
ピントは全てスポットAFで合わせています。
Normal
X1_NORMAL posted by (C)ものごいかっぱ
Natural
X1_Natural posted by (C)ものごいかっぱ
Vivid
X1_Vivid posted by (C)ものごいかっぱ
モノクローム ハイコントラスト
X1_monochrome-hi posted by (C)ものごいかっぱ
AFにはきびしい、黒猫の後頭部 (^◇^;)ですが、ちゃんとピントきてますね。
モノクローム スタンダード
X1_monochrome1 posted by (C)ものごいかっぱ
X1_monochrome2 posted by (C)ものごいかっぱ
リコーのGXRを落として液晶を壊してしまったため、新宿のマップカメラさんで、新しいボディを購入したのですが、マップカメラさんには恐ろしいワナが・・・
なんと20回払いまで金利0%というキャンペーンをやっているんですねぇ
うっかりワナにハマってしまいましたよ(^◇^;)
01キャップ posted by (C)ものごいかっぱ
おや、GXR?
02オープン posted by (C)ものごいかっぱ
ん?
03X1 posted by (C)ものごいかっぱ
はい、Leica X1 です ^^;
とある方がライカX2を触ってみてお持ち帰りしたくなったとのたまわっていたので、一体どんなカメラだろうと調べてみたのが運の尽き・・・
コンパクトカメラなのに、一眼レフと同じ大きさのAPS-Cセンサーを積んでいるんですね。
小さいボディに大きなセンサーって萌えるものがあります^^;
さらに、いつも危険なヨドバシさんの実写レビューやマップさんのKASYAPA for Leica その1、その2などを見てしまったら、さあ大変!!
とはいえ、X2は中古でもまだ高価。
そこでモデルチェンジ前のX1について調べてみました。
センサー ソニー製 1,220万画素 CMOS 一眼レフと同じAPS-Cサイズの大型センサーです。
レンズ エルマリート 24mm f2.8 (35mm版換算で36mm)
昔のコンパクトカメラって、35mm位の画角が多かったですよね。
最短撮影距離 60cm マクロモードで30cm (遠い!こんなところがレンジファインダー的w)
絞り f2.8〜16
シャッタースピード B〜1/2000
といった具合
X1とX2の大きな違いは
1. 画素数が 1220万画素から1620万画素に上がった。
2. AFが速くなった。
3. EVFが付けられるようになった。
4. マクロモードに切替えずに最短撮影距離の30cmから撮影できる。
X1は通常AFでは60cm、マクロモードで30cmです。
ただマクロモードといっても近距離だけでなく無限遠までAFが動きます。
わざわざ切替がついているのは、すこしでもAFを速くするためのようです。
といったところくらいかな。
ネットでX1やX2で撮られた写真をいろいろ見ていると、両者の絵作りは微妙に違うみたいですね。
X1の方が渋めな絵になる感じですかね。
そんなわけでマップさんで、X1を見せてもらいました。
あちこちでAFが遅いという話を聞いていたのですが、触ってみるとGXRと同じ位かな?
ま、許容範囲でしょ ^^
そして気付いたら、「これください」って逝ってました^^;
お持ち帰り用の箱が出てきたら驚愕!
でか!
04箱 posted by (C)ものごいかっぱ
こっそりお持ち帰りできないじゃん!(@o@)
05お重3段重ね posted by (C)ものごいかっぱ
まさかのお重、3段重ねです。
一番上に本体。
2段目はいろいろな言語で書かれたマニュアルが2冊。
3段目は備品類。
充電器はプラグ部分が交換式となっていて、各国仕様のプラグが4個も入っていました。
さらにこんなものが・・・
06 サイン posted by (C)ものごいかっぱ
品質検査をした方のサインのようです。(手書きのサインなんて、かっこいいですね)
さて本体の大きさですが、コンデジとしては大きめです(APS-Cセンサーだしね ^^)
ちょうどGXRにS10ユニットを付けた場合と同じ位。
06 S10とX1 posted by (C)ものごいかっぱ
自動開閉式のレンズキャップは、どちらも別売りのオプションです。
X1はレンズキャップをつけたまま電源をonにすると、「キャップ外してね」って警告が表示されちゃいます。
マップさんで触ってるときに、何度もキャップ取り忘れたので、一緒に購入しました。
実際使い始めると、自動開閉式キャップの使い勝手の良さは最高ですね。
おすすめです。
08 横比較 posted by (C)ものごいかっぱ
高さは若干GXRの方が高いですね。
ボディの厚み、レンズの長さは同じ位。
07 上比較 posted by (C)ものごいかっぱ
横幅はX1の方が若干長いです。
GXRのユニットの中では最軽量のS10ユニットですが、X1の方が若干軽いですね。
09 露出設定 posted by (C)ものごいかっぱbr>
X1最大の特徴は、ボディ正面のシャッタースピードダイヤルと絞り設定ダイヤルです。
シャッタースピードをAにあわせれば絞り優先。
絞りをAにあわせればシャッタースピード優先。
両方をAにあわせればプログラムモードになります。
一目で露出状態がわかる、このインターフェイスにやられてしまいました。
一方、使ってみていくつかの不満点も・・・。
せっかくよい感じに配されたシャッタースピードと絞り設定ダイヤルですが、軽く回りすぎるため、鞄から取りだすときなどに、ちょっと触れただけで回ってしまい、意図しない設定になってしまうことがよくあります。
また、頻繁に使いたい露出補正やAF/MFの切替え、カラーモードの切替えなどはメニューから呼び出さなくてはならず、ワンタッチで可能なGXRに比べると、使い勝手が悪いです。
10 電源off posted by (C)ものごいかっぱ
電源をoffにすると、Leicaの日の丸マークが・・・
他のメーカも電源offにするとメーカ名が表示されて電源が落ちるのですが、日の丸マークは視覚へのインパクトがあるので、おっ♪と思っちゃいますね。
・・・中古品の値段で、NEX6のレンズキット新品が買えることに、後から気付いた^^;
おそるべしライカマジック・・・
iphone ipad Mac パソコン Leica Leica X1 PENTAX K5 RICOH GXR Sony RX100 Sony α7 SR400 いきもの お酒 ねこ ぽんちゃん、五郎八姫、くろまめ アクセサリー アニメ・コミック イラスト グルメ・クッキング シグマfp デジカメ Fujifilm フィルム フィルム Leitz minolta CL フィルム minolta TC-1 フィルム OLYMPUS OM-1 フィルム Rollei35 フィルム Zorki ミニクーパー ミリタリー レビュー 万年筆、インク、文具 中判カメラ HASSELBLAD 中判フィルム 二眼レフ minolta autocord 二眼レフ Rollei Cord 住まい・インテリア 展覧会 手ぬぐい 携帯・デジカメ 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画 映画・テレビ 書籍・雑誌 模型 おもちゃ 歴史 城 神社 お寺 史跡 猫 自転車 brompton 花 植物 車、バイク、自転車、飛行機 革製品、鞄
最近のコメント