広告

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

GXRパーフェクトマニュアル

GXR おすすめレンズ

ミニクーパー

2024年5月20日 (月)

ミニクーパー復活!

4/7に追突事故にあったミニクーパーが復活しました!

 

 

追突の瞬間、衝突の衝撃を極力逃し、バンパーだけの損害・・・と思っておりましたが、バックドア部分にも被害があったようで、バンパーとバックドアの交換と相成りました。

ディーラーに入庫したのが 4/11 (木)  

修理が上がってきたのは5/18(土)ということで、1ヶ月以上もかかりました。

バンパーとバックドアの交換、そして塗装ということで、総額120万弱!!!

以前、レガシィが追突事故に遭ったときも120万ほどかかりましたが、リアがめちゃくちゃに壊れたレガシィに比べ、

一見、ほとんど無傷に見えたミニも同じくらいかかったことに驚きました。

レガシィの時は古い車だったので、当初の査定では保険会社の査定が修理代金に全然足りず、自分で交渉して査定額をアップさせ、加害者にも足りない分を出させましたが、今回はすんなりと保険での保証となりました。

 

バックドア交換ということで、貼り付けていた「ドラレコ録画中」のステッカーも無くなってしまったのですが、

ディーラーさんがそれも気にされていて、「ネット通販とかで手に入るようであれば、同じものを手に入れます」といってくれました。

残念ながら通販では販売していないようで、手に入りませんでしたと謝られました。

 

リア周りが新品になったので、(後ろだけ)ピカピカです(笑)

 

さて、久々のミニクーパー・・・

どこへ行こうかな・・・

そうだ、無くなってしまったドラレコのステッカーを買いに行こう!

・・・と向かったのが埼玉県寄居町

 

ちょっと寄り道して鉢形城に立ち寄ります。

 

 

 

 

鉢形城は北條氏のお城で戦国時代の関東のお城がどのようなものかがよくわかるので大好きなお城です。

天守も石垣もありませんが、空堀と土塁がよく整備されて残っています。

空堀の中を歩くと、土塁の高さがよくわかります。

 

 

 

 

 

2023年12月 4日 (月)

愛車のミニクーパー2回目の車検〜代車のマイチェン後モデルに乗って残念に感じたこと〜

愛車のミニクーパー(5ドア 1.5L) が5年目2回目の車検を迎えました。
ミニクーパー_ジルちゃん-7205
ミニクーパー_ジルちゃん-7205 posted by (C)あまがっぱ

 

点検などで預けた際の代車にはオープンカーのコンバーチブルをリクエストしていたのですが、直前になってイベントに投入されることになったとのことで借りられなくなり、5ドアの2Lディーゼルをお借りしました。
代車ミニクーパー-7179
代車ミニクーパー-7179 posted by (C)あまがっぱ

 

現行のF型ミニは最初から結構完成されたデザインだったのですが、2回目のマイナーチェンジ以降は改悪されてしまったと感じています。
一番残念な部分がこのメーター
楕円形のディスプレイとなってしまいました。
代車ミニクーパー_メーター周り-2
代車ミニクーパー_メーター周り-2 posted by (C)あまがっぱ

 

色々と機能を埋め込めて便利なのでしょうが・・・


丸くてかわいいアナログメーターの方が、私は好きです。
ミニクーパー_メーター周り-7199
ミニクーパー_メーター周り-7199 posted by (C)あまがっぱ

 

次に残念なのはハンドルやセンターコンソールのスイッチ類
つるんと一体化したパネルになってしまいました。
代車ミニクーパー_ハンドルのスイッチ類-7171
代車ミニクーパー_ハンドルのスイッチ類-7171 posted by (C)あまがっぱ

 

 

ミニクーパー_ハンドルのスイッチ類-7201
ミニクーパー_ハンドルのスイッチ類-7201 posted by (C)あまがっぱ

 

スイッチ自体はタッチパネルではなく、押すとプチっとした感触のあるスイッチです。

 

代車ミニクーパー_センターコンソール-7167
代車ミニクーパー_センターコンソール-7167 posted by (C)あまがっぱ

 

全体が一体化してしまっているので、操作するにはきちんと目で見て、位置を確かめて押す必要があります。

 

マイチェン前は一つ一つが物理的に分かれたスイッチなので、指先の感覚でスイッチを選択して押すことができます。

ミニクーパー_センターコンソール-7520
ミニクーパー_センターコンソール-7520 posted by (C)あまがっぱ

 

そしてナビなどのコンソールを操作するためのジョグダイアル

代車ミニクーパー_ダイヤル-7180
代車ミニクーパー_ダイヤル-7180 posted by (C)あまがっぱ

 

マイチェン前は手のひらで包み込んで操作する感じでしたが、

マイチェン後は小さくなってしまったので、指先でつまんで操作する感じ。

代車はナビが付いておらず、Apple CarPlayでスマフォのナビを接続して使うからなのか、ナビ操作が非常に悪くなっています。

 

うちの子はジョグダイアルで地図の拡大・縮小ができ、運転中多用するのですが、代車の方はジョグダイアルを回すと地図ソフトの選択項目の移動になり、地図の拡大縮小は、地図画面の+-ボタンを指で推して行うといった具合。

これが運転していて最も使いづらく感じました。

ただ、ナビをつけた場合には同じような操作感になるのかもしれませんので、この辺りはよくわかりません。

 

ミニクーパー_ダイヤル-7200
ミニクーパー_ダイヤル-7200 posted by (C)あまがっぱ

 

さらにクラクションの音!

うちの子は、プファーと ちょっとレトロな感じの音で

音量はありつつも、威嚇感はなくてかわいらしい感じがあるのですが、

代車の方はこのかわいらしい感じがなくなっていました。

 

かわいいデザインにピリリと辛い走行性能が魅力なミニですが、モデルチェンジするたびに、完成されたデザインがどんどん崩されてしまっている気がします。

 

 

 

2023年8月18日 (金)

ミニクーパーとスバル360

スバル360-6699
スバル360-6699 posted by (C)あまがっぱ

 

こんな出逢いが・・・

なんかうれしい♪

 

 

2022年9月27日 (火)

mini john cooper works というクルマ

愛車のミニクーパー(1.5L)の12ヶ月点検の代車としてお借りしたのが、

クラブマンの2.0L john cooper works

JCW
JCW posted by (C)あまがっぱ

 

ミニ最強クラスのエンジンを積んだモデルです。

(このモデルだと 231ps/5,000rpm 350Nm/ 1,450-4,600rpm) 

クラブマン前
クラブマン前 posted by (C)あまがっぱ

 

このモデルはエンジン特性を変えるスイッチが付いており、

燃費を優先するグリーンモード、ノーマルモード、そしてパワー優先のモードとスイッチ一つで切り替えが可能です。

 

クラブマンは自分の愛車の1.5L 5ドアに比べ、車体もエンジンも、ひと回り大きいので、走り出した最初の印象は「重っ!」

ところが、エンジン特性はノーマルでもアクセルを踏み込み、3,000rpm以上にエンジンを回していくと・・・

グァァァン! 

と恐ろしいほど力強く加速していきます! 

え? ノーマルモードでこのパワー?

 

スイッチをパワーモードにしてみると・・・

ブォン! 

もう音からして変わります!

軽くアクセルを踏んだだけでも、恐ろしいほど力強い加速!

川沿いのクネクネした道を走ってみましたが、パワーがありすぎますね。

はっきり言って、エンジン出力をノーマルモード、ATをスポーツモードとして走っても、この車体に対してパワーがありすぎる感じです。

 

さらにこの足回り!

JCWのタイヤとブレーキ
JCWのタイヤとブレーキ posted by (C)あまがっぱ

 

大口径のブレーキで強烈なストッピングパワー!

これが逆に街乗りでは強力すぎてコントロールが難しい感じ

タイヤは超扁平のランフラットタイヤ

パンクしても走り続けられる仕様のため、サイドウォールがめちゃくちゃ固い

そのせいで走行中に段差を通過すると

 ズガン!

という衝撃に見舞われ

ぐはっ! 

という声を漏らすことになりますwww

 

ハイパワーなクルマは乗っていて楽しいですが、自分には過剰だなというのが正直な感想です。

 

点検から帰ってきた自分のクルマに乗ると、まず感じるのが・・・

軽い!

ストライプ入れました
ストライプ入れました posted by (C)あまがっぱ


1.5Lのガソリンエンジンの車体は軽いんですよね。

この車体を走らせるに、ちょうどいいパワー

・・・ということで、自分にはやはりこのクルマが合っているようです。

 

 

2022年9月20日 (火)

新型ミニのコックピット

今回お借りしたクラブマンは、うちのと同じF型と言われる世代ですが

直近のマイナーチェンジで外観や内観にいろいろと変更が入っています。

クラブマンコクピット
クラブマンコクピット posted by (C)あまがっぱ 

 

一番大きく変わったのがこのメーター

従来のアナログメーターからデジタルのディスプレイに変わりました。

JCWコクピット
JCWコクピット posted by (C)あまがっぱ

 

また、スイッチ類もアナログなボタンからタッチパネルに変わっています。

 

JCWコクピット
JCWコクピット posted by (C)あまがっぱ 

 

個人的にはこのマイナーチェンジ・・・

「ないわぁ〜!」

って思いました。

 

丸を基調としたデザインだったのが、台無しになってしまった感じですね。

 

マイナーチェンジ前のデザイン

mini ハンドル
mini ハンドル posted by (C)あまがっぱ

 

メーターもスイッチ類も丸いデザインで可愛らしいんですよね♪

miniメーター
miniメーター posted by (C)あまがっぱ

 

マイチェン前の内装デザイン

 

 

2022年9月19日 (月)

ミニクラブマン ジョンクーパーワークス

愛車のミニクーパー5ドアの代車として貸していただいたのは

クラブマンのジョンクーパーワークス

クラブマン前
クラブマン前 posted by (C)あまがっぱ

 

「クラブマン」は5ドアモデルに比べ、縦・横とも拡張されたモデルです。

特に縦方向に長いので、ダックスフンドのような雰囲気です。

クラブマン横
クラブマン横 posted by (C)あまがっぱ

 

「実用的か?」という観点でみると、5ドアは後席が狭く、

特に後席ドアの開口部は狭いので、乗り降りがしづらいのですが、

クラブマンは支障なく乗り降りができます。

クラブマン後席
クラブマン後席 posted by (C)あまがっぱ

 

 

クラブマン後席
クラブマン後席 posted by (C)あまがっぱ

 

バックドアは左右に開く「観音開き」

クラブマン後
クラブマン後 posted by (C)あまがっぱ

 

 

クラブマン後扉
クラブマン後扉 posted by (C)あまがっぱ

 

 

クラブマン後扉
クラブマン後扉 posted by (C)あまがっぱ

 

霊柩車みたいって思っていましたが、使い勝手は良さげです。

クラブマン荷室
クラブマン荷室 posted by (C)あまがっぱ

 

 

2022年9月18日 (日)

ミニクーパー4年目の12ヶ月点検

愛車のミニクーパーが4年目の12ヶ月点検を迎えました。

ジルちゃん
ジルちゃん posted by (C)あまがっぱ

 

ミニのディーラーさんはおしゃれですね〜

今月のスペシャルドリンクはファジーネーブルのノンアルカクテル!

ファジーネーブル
ファジーネーブル posted by (C)あまがっぱ

 

LINEでムスメに写真送ったら・・・

LINEでムスメにおくった
LINEでムスメにおくった posted by (C)あまがっぱ

 

明日 代車返しに行くけど一緒に行く? って聞いたら

『いく!』 

・・・だそうですwww

 

さて、1泊2日の点検でお借りした代車ですが、

「クラブマンを借りたい」

というリクエストに対して・・・

JCW
JCW posted by (C)あまがっぱ

 

クラブマンのJCW(JOHN COOPER WORKS)!!!

うっわぁ〜!

一番パワフルなシリーズですよ!

 

 

 

 

 

2021年10月24日 (日)

ミニクーパーコンバーチブルで三峰神社へドライブ

代車で借りたミニクーパーのコンバーチブルを満喫するため10/20(水)は有給休暇をとっていました。

代車を受け取った日は雨模様でしたが、20日は晴れ。
しかも暖かな陽気で、絶好のオープン日和となりました。

さすが「晴れ男」www

3472B507-5AA1-4167-BF30-D6ADA85B3797
3472B507-5AA1-4167-BF30-D6ADA85B3797 posted by (C)あまがっぱ

 

さて、どこへ行こうか・・・と考えた挙句

高速を使わずに日帰りできて、休日だと混みそうなところ・・・

ということで、ひさびさに三峰神社へ行くことにしました。

三峰口駅
三峰口駅 posted by (C)あまがっぱ

 

途中立ち寄った、三峰口駅

レトロな佇まいでいいですね。

なんかのアニメの聖地になっているようです。

三峰口駅
三峰口駅 posted by (C)あまがっぱ

 

三峰神社へ向かう峠道

周りの山々や空が美しいです。

コンバーチブル前
コンバーチブル前 posted by (C)あまがっぱ

 

 

コンバーチブル後
コンバーチブル後 posted by (C)あまがっぱ

 

ミニクーパーのコンバーチブルは3ドアをベースにしています。

オープンカーといえば、2人乗りのものが多いですが

これは「一応」4人乗ることができます。

「一応」といったのは後席はせまく、背もたれが立っているので、

乗ることはできますが、快適ではないので、長距離乗るのはちょっとツライですね。

コンバーチブル運転席
コンバーチブル運転席 posted by (C)あまがっぱ


とはいえ、運転している分には非常に快適です。

オープンにしていても車体の剛性があり、峠道を走っていても車体がヨレることはなく

とっても気持ちよく走れます。

 

三峰
三峰 posted by (C)あまがっぱ

 

三峰神社は「おおかみ」信仰の神社

狛犬も「おおかみ」になっています。

三峰神社
三峰神社 posted by (C)あまがっぱ

 

 

2021年10月20日 (水)

車検の代車にオープンカーを借りたけど雨模様

2018年に購入したミニクーパーが車検を迎え、ディーラーに一週間の整備入庫となりました。

 

昨年の整備入庫の際の代車にコンバーチブル・・・オープンカーを初めて借りてみて、すごく良かったので、今回も代車にコンバーチブルをお願いしました。

 

入庫日のお天気は雨・・・
ディーラーへ行く日は納車の日以降、8割がた雨模様で、昨年の点検入庫でコンバーチブルを代車として借りた日も雨でした。
「あめふらし」の私に加え、「嵐を呼ぶ女」の異名を持つムスメと一緒だったせいか、冷たい風も吹き荒び、なかなかの荒れたお天気・・・

担当セールスのお姉さんからは「さすがです!」と、お声がけいただきました(爆)

ミニクーパーコンバーチブル
ミニクーパーコンバーチブル posted by (C)あまがっぱ

 

ミニクーパーのコンバーチブルは天井高が高く、幌を閉じていても閉塞感がないのがいいですね。

ただ、幌の関係で左後方が見えないので、幌を閉じているときは気を使いますね。

 

雨の中、IKEAに行ってきました。

抱き枕として使っている、八景島で買ったジンベイザメのぬいぐるみがヘタってしまったので

IKEAのサメを購入しようと思っていたのですが、実物を見ると思ったよりも小さい!!

結局、何も買わずに出てきました。

IKEA
IKEA posted by (C)あまがっぱ

 

お腹が空いたので、ちょっと足を伸ばし、拝島にある石川酒造の「福生のビール小屋」で昼食を取ります。

石川酒造は日本酒「多満自慢」の酒蔵ですが、クラフトビールの「多摩の恵」を作っており、レストランで飲むことができます。

とはいえ、今回は車で行っているのでビールは飲めません。

ソフトドリンクの中に「ブラッディオレンジジュース」というのがあったので、それを頼んでみます。

ブラッドオレンジ
ブラッドオレンジ posted by (C)あまがっぱ

おぉ!なんかトマトジュースみたいに濃厚な紅ですね。

味も濃厚で、とってもおいしいオレンジジュースです♪

 

そして定番のマルゲリータ!

マルゲリータ
マルゲリータ posted by (C)あまがっぱ

 

ピッツァは「マルゲリータ」が一番好きです。

もちもちの生地が、とっても美味しい!!

合わせて、「黒ビールで煮込んだボロネーゼ」パスタを注文(写真撮り忘れた!)

どちらもおいしくて大満足です。

 

いつの間にか雨も止みました。

晴れ間
晴れ間 posted by (C)あまがっぱ


とはいえ、フルオープンにするには寒すぎ〜

+ムスメは「フルオープンは恥ずかしい」そうです ^^; 

そんなわけで、室内に風が巻き込まない程度に、ちょこっとだけ天井を開けて帰ってきましたw

 

 

 

2021年8月27日 (金)

ミニクーパージョンクーパーワークスの試乗会に行ってきました 〜その3〜

チーズケーキを堪能した後は、いよいよ試乗です。
コロナ禍ということで、今回の試乗会は完全予約制
事前に時間帯と試乗車種を予約するスタイルで実施されていました。

 

今回お願いしたのは、クラブマンのジョンクーパーワークス(JCW)です。
ミニの中で最もスポーティなJCWということで、売りは3ドアタイプですが、自分が購入するのであれば、5ドアタイプとなります。
通常の5ドアタイプはないそうなのでクラブマンに乗らせてもらうことにしました。

 

 

ミニクーパークラブマンjcw
ミニクーパークラブマンjcw posted by (C)あまがっぱ

 

フロントグリルの押しが強いです。

 

ミニクーパークラブマン
ミニクーパークラブマン posted by (C)あまがっぱ

 

クラブマンは細長いデザインです。

ミニのコロコロっとした丸いイメージから

5ドアのデザインの方が好みなのですが、後席は狭いので、後席をよく使うのであれば

クラブマンを選ぶのが正解でしょう。

 

後姿
後姿 posted by (C)あまがっぱ

 

バクドアは左右に開くタイプ

観音開き
観音開き posted by (C)あまがっぱ

 

横開きのバックドアは、ちょっと霊◯車っぽいイメージがあります。

観音開き
観音開き posted by (C)あまがっぱ

左右開きのバックドアは、ルームミラーで後ろを見ると、ガラスの真ん中に支柱が入るので、気になる人もいるかもしれません。

私も最初はダックスフントのようなデザインと左右開きのバックドアに馴染めず、購入候補から落としたのですが、

今では見慣れたせいもあり、実用性の高さから、好きなクルマになりました。

 

さてさて、乗り込んで走り始めると・・・・

 

おお!! 音がいい!

 

アクセルを踏み込んでいったときのエンジンの高鳴り

減速していったときのブリッピング音

乗っていて気持ちが高揚しますね。

ハイパワーな車って、スピードを出さず、ゆっくり走っていても気持ちいいんですよ。

逆にアクセルを踏み込むと、すぐに法定速度超えちゃうので、その辺りの自己制御が大変というかwww

だから自分は2Lではなく1.5Lに乗っている訳で・・・

実際、この車体サイズだと1.5Lでも十分に速く、2Lは過剰な性能 と思います。

使い切れるパワーをとるか、余裕の性能をとるか・・・

ぜひとも実際にいっぱい試乗してみて、どちらが自分に合っているかを悩んでみてください。

どちらに乗っても、ミニは楽しい車です♪