広告

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

GXRパーフェクトマニュアル

GXR おすすめレンズ

フィルム

2018年7月28日 (土)

クールなフィルムカメラ KONICA 2

メルカリで見つけ、一目惚れして買ってしまったKonica2
konica2
konica2 posted by (C)ものごいかっぱ

手元に届いたので操作してみます。
巻き上げて、シャッターをチャージしてレリーズ
ごく低速のシャッタースピードは怪しげですが、それなりにちゃんと動いている感じがします。
早速フィルムを詰めて試写してみます。
ちょうど出張で京橋へ行ったので、帰りがけにKITTEに寄ってみました。

konica2_kitte-000002
konica2_kitte-000002 posted by (C)ものごいかっぱ

1枚目をパチリ
巻き上げて2枚目をパチリ
巻き上げて・・・・・
あれ? 巻き上げダイヤルがぐるぐる回って止まらない!
何周か回してからようやく止まり、再び撮影

konica2_kitte-000003
konica2_kitte-000003 posted by (C)ものごいかっぱ

フィルム入れていない時はちゃんと1枚分の巻き上げで止まるのに、
フィルムを入れると巻き上げが安定しない!
巻き上げとシャッターチャージは別の機構となっているので、
一枚分位巻き上げたところで撮影できないかと試してみましたが、
巻き上げダイヤルが止まるまで回さないとシャッターが切れないみたいです。

konica2_kitte-000004
konica2_kitte-000004 posted by (C)ものごいかっぱ

室内だけでなく屋外での写りも見たかったので、奥多摩でもパチリ

konica2_bridge-000006
konica2_bridge-000006 posted by (C)ものごいかっぱ

現像が上がって来たのを見るとちゃんと写ってますね。
でも24枚撮りのフィルムで、撮影できたのは7枚だけ orz
Konica2巻き上げ障害
Konica2巻き上げ障害 posted by (C)ものごいかっぱ

このままじゃ使えないですね〜
直せるかな〜

2018年5月27日 (日)

フィルムで撮る上之臺(かみのだい)稲荷神社

朽ちた鳥居が林立する秩父の上之臺稲荷神社ですが、フィルムカメラでも撮って見ました。
デジカメの写りと比べて見てください。
minoltacl_上之台稲荷神社_鳥居-000028
minoltacl_上之台稲荷神社_鳥居-000028 posted by (C)ものごいかっぱ
Leizminolta CL with Nokton classic 40mm f1.4 SC
Lomography Negative 100

使ったフィルムがロモグラフィーのフィルムなので、独特な雰囲気がありますね。


minoltacl_上之台稲荷神社-000034
minoltacl_上之台稲荷神社-000034 posted by (C)ものごいかっぱ


minoltacl_上之台稲荷神社_鳥居-000031
minoltacl_上之台稲荷神社_鳥居-000031 posted by (C)ものごいかっぱ


minoltacl_上之台稲荷神社_手水舎-000033
minoltacl_上之台稲荷神社_手水舎-000033 posted by (C)ものごいかっぱ


2018年3月25日 (日)

ねぇ、こっちいこうよ

Leica こっちいこうよ-000019
Leica こっちいこうよ-000019 posted by (C)ものごいかっぱ
Leica M6 with Nokton classic 50mm f1.5
Fujifilm 業務用100

お気に入りの袋をくわえてお散歩中のワンワンちゃん
おじさんとは違う方へ行きたそうw

2018年3月24日 (土)

Leitz minolta CLで撮るお散歩写真〜熊ちゃんと犬〜

熊ちゃんと犬_CL-008
熊ちゃんと犬_CL-008 posted by (C)ものごいかっぱ
Leitz minolta CL with Nokton classic 40mm f1.4 SC
kodak 200


小平ふるさと村の前にあったアート作品
犬の表情がなんかかわいい♪


2018年3月23日 (金)

Leitz minolta CLで撮るお散歩写真〜珈琲屋さん〜

CL_珈琲屋さん-012
CL_珈琲屋さん-012 posted by (C)ものごいかっぱ
Leitz minolta CL with Nokton classic 40mm f1.4 SC
Kodak 200


あっインパクトのある袋が置いてありますね。
珈琲豆屋さんですね〜
いい香りが漂っています

2018年3月22日 (木)

Leitz minolta CLで撮るお散歩写真 〜ヒーロー

CL_ヒーロー-010
CL_ヒーロー-010 posted by (C)ものごいかっぱ
Leitz minolta CL with Nokton classic 40mm f1.4 SC
kodak 200

自転車道を走っていると、暖かそうな格好をしているお地蔵さんがいました。
何気なく脇を通り抜けたのですが

・・・ん? 胸に何かついてる!

引き返して見てみると
戦隊もののヒーローがいましたw


2018年3月20日 (火)

Leitz minolta CLで撮るお散歩写真 〜飲み屋さん〜

ライツミノルタCLで撮った写真が上がってきました。
うっかり巻き戻しボタンを勘違いし、違うボタンを押しながら巻き戻しクランクを動かしたせいでフィルムが切れてしまい、カメラごとお店に持ち込んで現像してもらいました。
フィルムの方は20枚までが無事でしたが、21〜24,25枚の部分が裂けてしまっていました。

CL_飲み屋さん-011
CL_飲み屋さん-011 posted by (C)ものごいかっぱ
LeitzMinolta CL with NOKTON classic 40mm f1.4 SC  Kodak 200

西武線久米川駅近くの焼き鳥屋さん
レトロなたたずまいのお店に当たる光が綺麗でした。

2018年3月15日 (木)

八重洲地下街の H & M

H&M_Rollei35-010001
H&M_Rollei35-010001 posted by (C)あまがっぱ


 


ほとんどのお店が開店前の八重洲地下街
H&Mのお店の前は、暗い通路を照らす広告が印象的です。
この光景をフィルムで撮りたくて、朝から出張でやってきた時にRollei35をわざわざ持って行きましたw

2018年3月12日 (月)

日独混血のライカ Leitz minolta CL

カメラと映像の祭典CP+に行った際、中古カメラ市を覗いたのですが、そこで目が合ったのが、Leitz minolta CL というカメラ。
ドイツのライカと日本のミノルタが共同開発したカメラで、海外ではライカCL 日本ではライツミノルタCL として売られました。
以前から欲しいと思っていたカメラですが、ロッコール40mm f2 レンズがついて7万円強
・・・むむむむむ 衝動買いするには躊躇する金額・・・   後ろ髪ひかれる思いでその場を後にしました。


先日、会社のお昼休みに、ふと気になってヤフオク沼のほとりを散策し Leitz minolta CL を検索してみました。


あっ! レンズ付きで3万円台のがある!
状態はそれなり。すでに3人ほど入札されていて残り6日・・・
これは最後に値が上がるパターンだな・・・・


・・・こっちは同じくらいの値段でボディのみだけど綺麗な感じ
しかも表示されている価格と即決価格にほとんど開きがない!


・・・・気がついたら沼の中へ


ドッボ〜ン!


即決価格で落札してしまいました。



ライツとミノルタ 2社の刻印
ライツミノルタ
ライツミノルタ posted by (C)ものごいかっぱ

ライツ社のライセンス で Made in Japan
made in japan
made in japan posted by (C)ものごいかっぱ


1973(昭和48)年~1976(昭和52)年のたった4年しか生産されていないんだそうです。
40年も昔のものなのに、すごく綺麗な個体です♪
Leitz minolta CL
Leitz minolta CL posted by (C)ものごいかっぱ

付属品はケースとストラップです。
ケースとストラップ
ケースとストラップ posted by (C)ものごいかっぱ


残念ながらこのカメラ用のロッコール40mm f2 はついていませんでしたが、
同じ40mmで手持ちのフォクトレンダーNOKTON classic 40m f1.4 SCを付けてみました。
シャッターダイヤル
シャッターダイヤル posted by (C)ものごいかっぱ


ボディ前面にあるのがシャッター速度設定のダイヤル
とても使いやすい位置にありますね。
人差し指で簡単に動かすことができますし、設定値がファインダー内にも表示されるので、撮影時に変更するのも楽々♪


フィルムの感度を設定するのもこのダイヤルです。
ASAがISOと同じフィルム感度です。
CL
CL posted by (C)ものごいかっぱ


ライカM6と比べて、このコンパクトさ!
高さと厚みはかわらないけど、横幅が小さいせいで、とってもコンパクトに見えます。
CL と M6
CL と M6 posted by (C)ものごいかっぱ

裏っかわ
底
posted by (C)ものごいかっぱ


真ん中のつまみを引き出して捻ると裏蓋が外れます。

裏蓋全体が外れるタイプです。
裏ブタ取り外し
裏ブタ取り外し posted by (C)ものごいかっぱ

こんなところに電池室があります。
電池室
電池室 posted by (C)ものごいかっぱ

この電池は露出計を動かすための電池です。
こんなところにあるので、フィルム装填中は電池交換できないですね。
しかもこのカメラで使用する電池は水銀電池のようです。
水銀電池はもう生産されていないので手に入りません。
関東カメラサービスさんの水銀電池アダプターを使うとかしないと内蔵の露出計は使えないんですね。

でもこのカメラは機械式のカメラなので電池がなくても写真を撮ることはできます。
iphoneの露出計アプリとか外付けの露出計を使えば全然問題ないです。

王の字型の金属のついた板はフィルムを押さえるためのプレートです。
圧着板
圧着板 posted by (C)ものごいかっぱ

このプレートをパカッと開けてその下にフィルムを通します。
圧着板を上げる
圧着板を上げる posted by (C)ものごいかっぱ

フィルムの先端をスプールの白いプラにはさみ、巻き上げていきますが、確実に入れて巻き上げないと外れやすいです。
フィルム装填
フィルム装填 posted by (C)ものごいかっぱ

最初にフィルムを詰めたときは、裏蓋を閉めて巻き上げる途中で外れてしまい焦りました。

裏蓋を元に戻したら、フィルムカウンターが 1 になるまで巻き上げます。
巻き上げるときに、底にある巻き戻しクランクが回ることを確認すれば、フィルム装填の失敗が防げます。

電池がなくて内蔵露出計が使えないので、外付けの露出計VCメーターを装着!
VCメーター装着
VCメーター装着 posted by (C)ものごいかっぱ

内蔵露出計はファインダーを覗かないと使えませんが、VCメーターだとカメラを構えずに露出を図ることができてとても便利なんですよね。

2018年2月11日 (日)

あけぼの子どもの森公園〜キノコの家〜

Rolleicord_キノコの家
Rolleicord_キノコの家 posted by (C)ものごいかっぱ
Rollei cord with kodak portra160

埼玉のムーミン谷、あけぼの子どもの森公園
キノコの家はテンション上がりますね。
こちらから見ると埴輪のようにも見え、かわいらしいです。

より以前の記事一覧