モーゼル ka98k
買ってしまった・・・
なんの薬莢かというと・・・
第2次対戦時にドイツ軍が使用していた小銃
モーゼル ka98k です
ボルトアクション式の非常に美しいデザインの小銃で
ナイフや銃が大好きなムスメと「いつか買いたいねぇ」などと昔から話しておりました。
マルシンが出しているガス式のエアガンで結構お高いのですが、メルカリ沼のほとりを散策していたら、そこそこお買い得で状態の良さそうなものが出てきたので、思い切って飛び込んで捕獲してしまいましたwww
薬室には5発の薬莢を装填でき、ボルトを引くと本物と同様に薬莢がポ〜ンと飛び出して排出されます。
ガス式なのでエア式のものと違い、ボルトを前に押し込む時に余計な力がいらず、より本物に近い操作感なのではないかと思います。
薬莢の先にBB弾を詰め、ガスをチャージすれば、本物と同じ手順で撃つことができますが、実際に撃つことはせず排
莢アクションだけを楽しんでいます。
« シン・仮面ライダーを見てきました | トップページ | 菜の花と桜 »
「ミリタリー」カテゴリの記事
- 河口湖自動車博物館へ「彩雲」を見にいく(2023.08.16)
- 東京にある戦跡 〜東大和市の変電所跡〜(2023.08.13)
- 【映画】グレイハウンドを観て原作を買う(2023.07.09)
- 木製の零戦を発見!(2023.06.13)
- モーゼルka98kの排莢がかっこいい!(2023.04.26)
「レビュー」カテゴリの記事
- UK Trident のデニムトートとミニショルダー(2023.09.01)
- ムスメの部屋改造計画(2023.07.17)
- ブックオフで手に入れた映画たち(2023.07.12)
- なぜかムスメが大好きな映画「ダンケルク」(2023.07.11)
- 【映画】グレイハウンドを観て原作を買う(2023.07.09)
「模型 おもちゃ」カテゴリの記事
- 木製の零戦を発見!(2023.06.13)
- ガチャガチャの戦利品 〜Panzer Division ドイツ機構師団 vol.3 〜(2023.05.17)
- モーゼルka98kの排莢がかっこいい!(2023.04.26)
- モーゼル ka98k(2023.04.17)
- マシーネンクリーガーの世界(2022.10.12)
コメント