広告

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

GXRパーフェクトマニュアル

GXR おすすめレンズ

« SRに映える桜 | トップページ | モーゼル ka98k »

2023年4月16日 (日)

シン・仮面ライダーを見てきました

Img_5992 

シン・仮面ライダーを見てきました。

直前にNHKでメイキングの番組をやっており、庵野監督のこだわりと、それに応えようと奮闘するスタッフたちの姿を興味深く見ることができました。

ムスメが友達から見せられたという予告ムービーを見たら、結構血がブシャブシャ飛び散るシーンがあって、

これR指定じゃないとまずいんじゃないの? 

日曜の朝にやっている仮面ライダーシリーズのつもりで見にくると、かなりショッキングな映像で、子供が見たらトラウマになりそうって思いました。

・・・と思ったら一応PG12 (保護者の助言・指導があれば12歳未満でも見られる)ってやつになってますね。

でも表立って書かれていないようなので、気づかずに見てしまう可能性もあるんじゃないかな?

ムスメも小さい頃に兄に見せられた「プライベート・ライアン」とか「銀河英雄伝説」の一部のシーンがトラウマになっており

今はもっとグロいホラー映画とかが大好きなくせに、いまだに見れないと言っています。

 

ちまたでは結構賛否両論あるようですが、自分的にはとても面白かったですよ。

仮面やスーツはあくまでもヘルメットやプロテクターで、その下には変貌してしまった醜い改造人間としての姿・・・

子供向けのヒーローではなく、強力な力と引き換えに醜い姿となってしまった悲しさ・・・

一人目の怪人クモオーグとの対決は、しょっちゅう行っている奥多摩の小河内ダムだったし、

長澤まさみのサソリオーグは、「えっこれで終わり?」って感じで、あっという間に退場・・・

ショッカーの執事みたいなケイは、あのロボット刑事Kジャン!って思ったら、松坂桃李が声当ててて、無駄遣い感ハンパないwww

必殺技ライダーキックもキックされて爆発しちゃうんじゃなくて、身体にめり込んじゃって「わっグロっ!」って感じだったり・・・

子供の頃に見た仮面ライダーのイメージは一旦捨てて見てみると楽しめると思います。

 

 

 

 

« SRに映える桜 | トップページ | モーゼル ka98k »

映画・テレビ」カテゴリの記事

映画」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« SRに映える桜 | トップページ | モーゼル ka98k »