都幾川桜堤の壮大な桜並木
今年も埼玉の嵐山(らんざん)町にある都幾川(ときがわ)桜堤へ行ってきました。
桜が咲き始めてからTwitterで開花状況を確認し、良さげな感じになっていそうだった 4/1 (土)にバイクで行きました。
直前に雨が降ってしまったこともあり、若干散ってしまった感もありましたが、延々と続く桜並木は圧巻ですね♪
バイクを道端に止め、桜の下でお昼を食べます♪
« 奥多摩むかし道〜しだくら橋が ついに通行止めに | トップページ | SRに映える桜 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- いろりの里が閉店(2023.08.27)
- 木製の零戦を発見!(2023.06.13)
- 河口湖畔のカフェ アルパカミックス(2023.06.09)
- 父の白滝 〜洞(うろ)の中〜(2023.06.06)
- 父の白滝(2023.06.03)
「花 植物」カテゴリの記事
- 古代蓮 虫喰いの葉っぱ(2023.09.17)
- 水没(2023.09.16)
- 枯葉の上の宝石(2023.09.15)
- 「嵐を呼ぶ」ムスメと一緒に古代蓮を見に行ったらやはり・・・(2023.09.13)
- 古代蓮を見にいく(2023.09.12)
「車、バイク、自転車、飛行機」カテゴリの記事
- 中島飛行機製作所のスバル360(2023.08.20)
- ミニクーパーとスバル360(2023.08.18)
- 河口湖自動車博物館へ「彩雲」を見にいく(2023.08.16)
- ソラクーパー(2023.07.31)
- 人もバイクもオーバーヒート(2023.07.17)
コメント