奥多摩むかし道〜しだくら橋が ついに通行止めに
奥多摩むかし道
四輪だとすれ違いもままならない狭い道ですが、風情が好きでバイクで奥多摩へ行った時によく通っています。
道が狭く荒れている上、ハイカーやサイクリストも多いので、時速15〜20km程度 ママチャリくらいの速度でとことこと
走っていきます。
途中に川を挟んだ向こう岸に渡るための吊り橋が2つあるのですが、そのうちの一つ「しだくら橋」がついに通行止めとなっていました。
この橋は人専用の橋で、だいぶ前から「渡るのは同時に2人まで」という注意書きがあったのですが
ついに いつ落ちるかわからないという状態になってしまったということですね。
奥多摩むかし道_しだくら橋-2680 posted by (C)あまがっぱ
奥多摩むかし道_しだくら橋-2681 posted by (C)あまがっぱ
奥多摩むかし道_しだくら橋-2679 posted by (C)あまがっぱ
« 卒業 | トップページ | 都幾川桜堤の壮大な桜並木 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 小雨の降りしきる中、寺坂棚田の曼珠沙華を見てきました(2024.10.14)
- 巾着田の曼珠沙華(2024.10.07)
- アメリゴ・ヴェスプッチ入港前の風景(2024.08.26)
- 大國魂神社の流鏑馬 〜応援ありがとう! 〜(2024.07.08)
- 大國魂神社の流鏑馬 〜よしよし♪〜(2024.07.07)
« 卒業 | トップページ | 都幾川桜堤の壮大な桜並木 »
コメント