横浜西洋館のハロウィン 〜外交官の家〜
ブログの写真置き場に使っている「フォト蔵」がシステムの不具合により21日から緊急メンテに入ってから5日経っても復旧しません。
このせいで自分のブログの更新ができないどころか、過去の記事の写真が全く表示されない状態となってしまっています。
フォト蔵は無料で使えて、比較的使いやすかったのですが、最近は細かなバグがあったり、システムメンテに入ると数日は復旧しなかったりと、まともな技術者がいないのではないかと思われ、さすがに今回のこの状況では見切りをつけて、他のサービスを探すことにしました。
そんなわけで、ひとまずグーグルフォトを使ってみることにします。
フォト蔵と異なり、グーグルフォトで直接ブログ用のURLを作れず、フォトエンベッドメーカーという別のサービスでURLを作成して貼り付けるという手間がかかるところはネックですね。
とりあえずメジャーなところなので、無料で使える容量が比較的大きく、障害にも強そうなので、他にもっと良いところが見つかるまで使ってみようと思います。
さて、10月はハロウィンということで、ムスメと一緒に横浜の西洋館へ行ってきました。
まずは石川町駅の方から急な坂を登り切ったところにある「外交官の家」
・・・実は坂の途中から隣の「ブラフ18番館」へつながる階段があったのですが見逃してしまい、一番きつい坂をヒーコラ言いながら登りきりましたwww
外交官の家 / sigma fp with NOKTON classic 40mm f1.4 SC / Google Photos
中へ入ると、気合の入ったハロウィン装飾! 見応えがあります♪
窓のブラインドの紐のつまみがかわいいんですよ♪
ブラインド / Google Photos
魔女がいました!
魔女 / Google Photos
扉の開いた鳥籠とテーブルの上に散らばる白い羽・・・
なんか物語を感じます・・・
鳥籠 / Google Photos
本棚の中には古い洋書がいっぱい
本 / Google Photos
なんかハーケンクロイツ(鉤十字)のマークがありますけど、JAPAN とか CHINA とかの文字が・・・
なんの本だろ?
本 / Google Photos
窓から見える庭の花壇も綺麗です♪
庭 / Google Photos
« マシーネンクリーガーの世界 | トップページ | 横浜西洋館のハロウィン 〜ブラフ18番館〜 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- いろりの里が閉店(2023.08.27)
- 木製の零戦を発見!(2023.06.13)
- 河口湖畔のカフェ アルパカミックス(2023.06.09)
- 父の白滝 〜洞(うろ)の中〜(2023.06.06)
- 父の白滝(2023.06.03)
「シグマfp」カテゴリの記事
- 雨のベンチ(2023.09.29)
- 古代蓮 虫喰いの葉っぱ(2023.09.17)
- 水没(2023.09.16)
- 枯葉の上の宝石(2023.09.15)
- 「嵐を呼ぶ」ムスメと一緒に古代蓮を見に行ったらやはり・・・(2023.09.13)
コメント