横浜西洋館のハロウィン 〜エリスマン邸 えの木てい 山手234番館〜
ベーリックホールの隣にあるエリスマン邸
入り口にはレトロな電話機があります。
100円 10円の硬貨投入口があるので、本当に使える公衆電話ですね。
エリスマン邸 / Google Photos
西洋館のハロウィンで提灯というのもおもしろいですね
エリスマン邸にあるカフェで昼食をとります。
私は季節のケーキ モンブランと珈琲をいただきます。
エリスマン邸 / Google Photos
いやぁ〜美味しゅうございました♪
満腹になったので再び散策
こちらはエリスマン邸の向かいにあるカフェ「えの木てい」
えの木ていの隣には 山手234番館
ここは初めて写真展というものに参加させていただいた思い出の場所です。
« 横浜西洋館のハロウィン 〜ベーリックホール〜 | トップページ | 十和田湖から引き上げられた一式双発高等練習機 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 小雨の降りしきる中、寺坂棚田の曼珠沙華を見てきました(2024.10.14)
- 巾着田の曼珠沙華(2024.10.07)
- アメリゴ・ヴェスプッチ入港前の風景(2024.08.26)
- 大國魂神社の流鏑馬 〜応援ありがとう! 〜(2024.07.08)
- 大國魂神社の流鏑馬 〜よしよし♪〜(2024.07.07)
「シグマfp」カテゴリの記事
- 残葉(2024.12.22)
- 玉川上水の黄葉(2024.12.21)
- 宮崎メカ展 〜未来少年コナン〜(2024.10.22)
- 宮崎メカ展 〜ルパン三世〜(2024.10.22)
- 宮崎メカ展 〜ちっちゃいフィギュアたち〜(2024.10.21)
« 横浜西洋館のハロウィン 〜ベーリックホール〜 | トップページ | 十和田湖から引き上げられた一式双発高等練習機 »
コメント