横浜西洋館のハロウィン 〜エリスマン邸 えの木てい 山手234番館〜
ベーリックホールの隣にあるエリスマン邸
入り口にはレトロな電話機があります。
100円 10円の硬貨投入口があるので、本当に使える公衆電話ですね。
エリスマン邸 / Google Photos
西洋館のハロウィンで提灯というのもおもしろいですね
エリスマン邸にあるカフェで昼食をとります。
私は季節のケーキ モンブランと珈琲をいただきます。
エリスマン邸 / Google Photos
いやぁ〜美味しゅうございました♪
満腹になったので再び散策
こちらはエリスマン邸の向かいにあるカフェ「えの木てい」
えの木ていの隣には 山手234番館
ここは初めて写真展というものに参加させていただいた思い出の場所です。
« 横浜西洋館のハロウィン 〜ベーリックホール〜 | トップページ | 十和田湖から引き上げられた一式双発高等練習機 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 奥多摩へ わらび餅 を食べに行く♪(2022.11.18)
- 横浜西洋館のハロウィン 〜エリスマン邸 えの木てい 山手234番館〜(2022.10.30)
- 横浜西洋館のハロウィン 〜ベーリックホール〜(2022.10.28)
- 横浜西洋館のハロウィン 〜ブラフ18番館〜(2022.10.27)
- 横浜西洋館のハロウィン 〜外交官の家〜(2022.10.25)
「シグマfp」カテゴリの記事
- 最悪な12月(2022.12.23)
- 虹色に輝く(2022.11.28)
- 炎(ほむら)(2022.11.27)
- 床もみじ(2022.11.19)
- 奥多摩へ わらび餅 を食べに行く♪(2022.11.18)
« 横浜西洋館のハロウィン 〜ベーリックホール〜 | トップページ | 十和田湖から引き上げられた一式双発高等練習機 »
コメント