河口湖自動車博物館 その4 〜隼(ハヤブサ)〜
靖国神社の遊就館など、海軍の零戦を展示しているところは他にもありますが、陸軍の隼を展示しているのはここだけだそうです。
しかも、1型と2型の2機も!!
河口湖自動車博物館_隼-4619 posted by (C)あまがっぱ
今年は2型の機体のあちこちが開いていました♪
河口湖自動車博物館_隼-4621 posted by (C)あまがっぱ
河口湖自動車博物館_隼-4622 posted by (C)あまがっぱ
河口湖自動車博物館_隼-4650 posted by (C)あまがっぱ
蝶型フラップの形状がよくわかります♪
河口湖自動車博物館_隼-4653 posted by (C)あまがっぱ
河口湖自動車博物館_隼-4685 posted by (C)あまがっぱ
河口湖自動車博物館_隼-4684 posted by (C)あまがっぱ
« 河口湖自動車博物館 その3 海軍偵察機「彩雲」の復元状況 | トップページ | 高荷義之さんの原画展へ行ってきました »
「ミリタリー」カテゴリの記事
- 河口湖自動車博物館へ「彩雲」を見にいく(2023.08.16)
- 東京にある戦跡 〜東大和市の変電所跡〜(2023.08.13)
- 【映画】グレイハウンドを観て原作を買う(2023.07.09)
- 木製の零戦を発見!(2023.06.13)
- モーゼルka98kの排莢がかっこいい!(2023.04.26)
「車、バイク、自転車、飛行機」カテゴリの記事
- 愛車のミニクーパー2回目の車検〜代車のマイチェン後モデルに乗って残念に感じたこと〜(2023.12.04)
- ゴーグル犬(2023.11.09)
- ミニクーパーのタイヤ交換(2023.10.01)
- 中島飛行機製作所のスバル360(2023.08.20)
- ミニクーパーとスバル360(2023.08.18)
« 河口湖自動車博物館 その3 海軍偵察機「彩雲」の復元状況 | トップページ | 高荷義之さんの原画展へ行ってきました »
コメント