奥多摩むかし道〜しだくら橋〜
奥多摩むかし道
青梅街道の旧道です。基本的に徒歩でしか行けない道が多いですが、一部車でも走れるところがあります。
(ほとんど車1台分の幅しかないので四輪車で走るのはおすすめしません。対向車が来たら詰みます)
自転車やハイキングの人もいますので、バイクでゆっくり(2速でほぼアイドリング状態)とトコトコと走ります。
奥多摩むかし道-2709 posted by (C)あまがっぱ
sigma fp with NOKTON classic 40mm f1.4 SC
途中2箇所、このような吊り橋があります。
奥多摩むかし道_しだくら橋-2679 posted by (C)あまがっぱ
バイクを手前に置いて撮影
奥多摩むかし道_しだくら橋-2680 posted by (C)あまがっぱ
耐荷重は二人まで・・・(バイクで乗ったりしたら橋もろとも落下しますねw)
歩くとすごく揺れて怖いです。
奥多摩むかし道_しだくら橋-2681 posted by (C)あまがっぱ
« デニムのiPhoneケース | トップページ | 奥多摩むかし道〜道所橋〜 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 気になる看板(2023.03.05)
- ひさびさの柳沢峠(2023.03.04)
- 奥多摩へ わらび餅 を食べに行く♪(2022.11.18)
- 横浜西洋館のハロウィン 〜エリスマン邸 えの木てい 山手234番館〜(2022.10.30)
- 横浜西洋館のハロウィン 〜ベーリックホール〜(2022.10.28)
「シグマfp」カテゴリの記事
- 最悪な12月(2022.12.23)
- 虹色に輝く(2022.11.28)
- 炎(ほむら)(2022.11.27)
- 床もみじ(2022.11.19)
- 奥多摩へ わらび餅 を食べに行く♪(2022.11.18)
「SR400」カテゴリの記事
- 奥多摩へ わらび餅 を食べに行く♪(2022.11.18)
- 桜舞い散る(2022.05.01)
- 二輪実技講習に参加してきました(2022.04.17)
- 奥多摩むかし道〜道所橋〜(2022.02.27)
- 奥多摩むかし道〜しだくら橋〜(2022.02.27)
コメント