広告

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

GXRパーフェクトマニュアル

GXR おすすめレンズ

« 奥多摩 払沢の滝 氷結 | トップページ | 氷瀑の流れ »

2022年1月12日 (水)

KALDIのカメラ缶

まわりぶろぐ のHAMACHI!さんがカメラの形をした缶のチョコレートを紹介しているのを見て、自分も欲しくなりました。

売っているのは『KALDI (カルディコーヒーファーム)』というところ。

早速うちの近くにお店がないかを探して、行ってきましたよw

カメラ缶
カメラ缶 posted by (C)あまがっぱ


こうして見ると結構リアル!

黒革バージョンと茶革バージョンがありました。

 

チョコレート
チョコレート posted by (C)あまがっぱ


中身はクランチチョコレート

包み紙もフィルム風のデザインになっていて凝っています。

チョコも美味しいんだけど、ちょびっとしか入っていなくって・・・

もっといっぱい入れて欲しかったw

 

外観がリアルなので、本物と並べてみたくなりますよねwww

二眼レフ
二眼レフ posted by (C)あまがっぱ

 

こちらのレンジファインダーはかなり細かいところまでライカを再現しているのがわかりますね。

LeicaとDaita
LeicaとDaita posted by (C)あまがっぱ


よく見ると日の丸の中の文字が 「Daita」になっています。

なんで Daita ? って思ってたら、販売会社の住所が世田谷区の代田でしたwww

 

 

 

 

 

 

« 奥多摩 払沢の滝 氷結 | トップページ | 氷瀑の流れ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

レビュー」カテゴリの記事

Leica」カテゴリの記事

二眼レフ Rollei Cord」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 奥多摩 払沢の滝 氷結 | トップページ | 氷瀑の流れ »