« 2021年12月 | トップページ | 2022年2月 »
払沢の滝_氷-2597 posted by (C)あまがっぱ sigma fp with NOKTON classic 40mm f1.4 SC
半分凍結した払沢の滝から流れでる川も岩場が凍結しており、その下を勢いよく水が流れています。
透き通った氷の姿が本当に綺麗!
この日の後、気温が上がり滝の氷はみんな溶けちゃったみたいですね。
まわりぶろぐ のHAMACHI!さんがカメラの形をした缶のチョコレートを紹介しているのを見て、自分も欲しくなりました。
売っているのは『KALDI (カルディコーヒーファーム)』というところ。
早速うちの近くにお店がないかを探して、行ってきましたよw
こうして見ると結構リアル!
黒革バージョンと茶革バージョンがありました。
中身はクランチチョコレート
包み紙もフィルム風のデザインになっていて凝っています。
チョコも美味しいんだけど、ちょびっとしか入っていなくって・・・
もっといっぱい入れて欲しかったw
外観がリアルなので、本物と並べてみたくなりますよねwww
こちらのレンジファインダーはかなり細かいところまでライカを再現しているのがわかりますね。
LeicaとDaita posted by (C)あまがっぱ
よく見ると日の丸の中の文字が 「Daita」になっています。
なんで Daita ? って思ってたら、販売会社の住所が世田谷区の代田でしたwww
1/7 (金) 東京に初雪が降りましたが、今日1/9 (日)は比較的暖かい日和
凍結した路面も溶けてきたようなので、バイクで出かけてみました。
数日前、奥多摩の払沢の滝が結氷しているという記事を見かけたので行ってみることにしました。
万一、路面が凍結しているようであれば、無理せずに引き返すつもりでいましたが、幸いにも凍結しているところはなく、無事到着することができました。
道路は凍結していなかったけど、駐車場が真っ白!
奥多摩 払沢の滝 駐車場 posted by (C)あまがっぱ
一見ヤバそうに見えますが、舗装が荒いので、ツルツル滑る感じはなく、無事止めることができました。
ここから払沢の滝までは歩いて15分ほど・・・
払沢の滝_顔-2611 posted by (C)あまがっぱ
sigma fp with NOKTON classic 40mm f1.4 SC
『山男ガチャ』って (笑)
払沢の滝_山男のガチャ-2610 posted by (C)あまがっぱ
細い林道をしばらく歩くと凍った滝が見えてきました。
払沢の滝_氷結-2605 posted by (C)あまがっぱ
完全凍結はしていませんが、かなりの部分が凍っています。
凍った滝の内側で水が流れている姿もオツなものです♪
払沢の滝_氷結-2600 posted by (C)あまがっぱ
それでは動画でも撮ったので、ご覧ください。
昨年に引き続き、飯能の朝日稲荷神社へ初詣に行ってきました。
本当はバイクで行きたかったのですが、年初から右手の人差し指と中指の間の手の甲の部分が腫れてしまい、手を握ると痛みがありブレーキ操作が難しいので、今年はクーパーちゃんで行くことにしました。
二の鳥居の先に見える紅い三の鳥居の姿が好きなんですよね
朝日稲荷神社_01紅鳥居-2549 posted by (C)あまがっぱ
sigma fp with NOKTON 40mm f1.4 SC
そして錆びた鉄灯籠に鳥居、高く真っ直ぐに伸びた木々の姿
朝日稲荷神社_02鳥居-2562 posted by (C)あまがっぱ
sigma fp with Super Wide-Heliar 15mm f4.5
木漏れ日が差し込むと神々しい雰囲気になります
朝日稲荷神社_03紅鳥居_光-2568 posted by (C)あまがっぱ
参道を進み四の鳥居へ
朝日稲荷神社_04参道-2566 posted by (C)あまがっぱ
メインの参道の圧倒的な存在感!
足を踏み外さないよう慎重に登ります
朝日稲荷神社_05参道_石段-2543 posted by (C)あまがっぱ
朝日稲荷神社_06参道_石段-2539 posted by (C)あまがっぱ
朝日稲荷神社_07参道_石段-2544 posted by (C)あまがっぱ
ヒーヒー言いながら登り切り参拝
朝日稲荷神社_08拝殿_しめ飾り-2514 posted by (C)あまがっぱ
朝日稲荷神社_09狛狐-2515 posted by (C)あまがっぱ
立派な社務所がありますが、誰もいません
参拝者もなく、ひっそりとして厳かな雰囲気の朝日稲荷神社です
朝日稲荷神社_10社務所-2519 posted by (C)あまがっぱ
朝日稲荷神社_11社務所から拝殿-2520 posted by (C)あまがっぱ
年賀状 2022年寅年 posted by (C)あまがっぱ
あけましておめでとうこいざいます
本年もよろしくお願いします
今年もムスメが描いてくれたイラストを年賀状にしております。
年々腕も上がり、内容も凝ったものになってきました。
最近のコメント