広告

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

GXRパーフェクトマニュアル

GXR おすすめレンズ

« 骨伝導イヤホンを買ってみました | トップページ | 剥がれた中央線 »

2021年10月10日 (日)

運動することで保険料が安くなる ! 住友生命のvitalityで ゴールドステータスに到達!

毎日運動することでポイントを貯め、貯めたポイント数のランクにより保険料が安くなる住友生命のVitalityという生命保険に加入しています

規程のポイントを貯めないと保険料が上がってしまうため、否が応でも運動をしてポイントを稼ぐ必要があります。

最初はストレッチポールなどというものを購入し、YouTubeでストレッチポールを使った運動プログラムをいくつか実施していましたが、しばらくすると、体力がついてきたせいか、これではポイントの対象となる平均心拍数をクリアできなくなり、ボクササイズを追加するなどしていました。

そんななか、昼食を買いに自転車で隣駅まで走ってみると、これがなかなかいい感じ。

120前後の心拍数を維持できるうえ、ジョギングのように膝や腰に負担がかからず楽に走れます。

当初使っていた自転車は、20年以上前に買った折りたたみ自転車ですぐにお尻が痛くなってしまうので、思い切ってブロンプトンという自転車に買い替えました。

ブロンプトンも折りたたみ自転車ですが、長時間乗っていてもお尻が痛くなるようなことはなく、1〜2時間くらい走り続けても疲れません。

 

仕事がテレワークとなり出勤時間を運動に割り当てることができるようになったため、毎朝30分ほど自転車に乗って昼食の買い出しに行き、帰宅後にシャワー+朝風呂して、一息ついてから仕事に入るというのがルーティンとなりました。

そのおかげで、なんとゴールドステータスに到達!

ゴールドランク達成
ゴールドランク達成 posted by (C)あまがっぱ

 

これで来年の保険料はさらに割引となります。

運動が習慣化したことで、高血圧な状況も少し緩和されてきたようです。

体重は少しだけ減ったけど、そこからなかなか減らない!

なぜ? 脂肪が筋肉に置き換わったから・・・と思いたい  (笑)

 

 

 

« 骨伝導イヤホンを買ってみました | トップページ | 剥がれた中央線 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

レビュー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 骨伝導イヤホンを買ってみました | トップページ | 剥がれた中央線 »