広告

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

GXRパーフェクトマニュアル

GXR おすすめレンズ

« スーパーで買ってきた食玩のザクに色を塗ってみた | トップページ | ミニクーパージョンクーパーワークス試乗会へ行ってきました 〜その2〜 »

2021年8月22日 (日)

ミニクーパー ジョンクーパーワークス試乗会へ行ってきました 〜その1〜

愛車ミニクーパーの担当のセールスさんから「ジョンクーパーワークスの試乗会をやっているので来ませんか?

美味しいチーズケーキもありますよ」

とお誘いを受け、チーズケーキに釣られて行ってきましたwww

ソーシャルディスタンス
ソーシャルディスタンス posted by (C)あまがっぱ

 

「ジョンクーパーワークス」というのは、ミニクーパーの中でも最もホットなモデル。

この小さな車体にチューンされた2Lターボが搭載されています。

ジョンクーパーワークス
ジョンクーパーワークス posted by (C)あまがっぱ

 

 

エンブレム
エンブレム posted by (C)あまがっぱ

 

このタイヤと赤く大きなブレーキキャリパーがすごいです。

ホイールとブレーキパッド
ホイールとブレーキパッド posted by (C)あまがっぱ

 

それにしても外車のディーラーさんはお洒落ですね。

ディスプレイがとっても洗練されていて、見ていて楽しいです。

ロンドンバス
ロンドンバス posted by (C)あまがっぱ

 

ミニクーパーはイギリス発祥のクルマですが、

いまはドイツのBMW製なんですよ

こういった変遷も面白いですよね。

 

テレフォンボックス
テレフォンボックス posted by (C)あまがっぱ


ディスプレイの電話ボックスの中には、レトロな電話が・・・

道を隔てた向かいには、ミニの中古車センターがあり、電話ボックスのガラスに映り込んでいます。

 

こちらが いただいたチーズケーキ

チーズケーキ
チーズケーキ posted by (C)あまがっぱ

 

小竹向原のクリオロさんのチーズケーキでした!
ここってマツコ・デラックスさんの番組で見たことがあります。

ケーキには生花が添えられ、フォークを入れた袋も、とても素敵です。

とっても美味しゅうございました♪

 

 

 

 

 

 

« スーパーで買ってきた食玩のザクに色を塗ってみた | トップページ | ミニクーパージョンクーパーワークス試乗会へ行ってきました 〜その2〜 »

車、バイク、自転車、飛行機」カテゴリの記事

ミニクーパー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« スーパーで買ってきた食玩のザクに色を塗ってみた | トップページ | ミニクーパージョンクーパーワークス試乗会へ行ってきました 〜その2〜 »