ブロンプトンのハンドルグリップを変えてみました
自転車のハンドルは広めが好きなこともあり、ブロンプトンで走るときも、ハンドルの外側から手のひらが半分はみでるくらいの感じで握ることが多いのですが、そのような握り方でも楽に乗れるようにするため、グリップを変えてみました。
手のひらにあたる部分が広いグリップと、縦型のグリップをつけてみました。
最初、ハンドルバーにきっちりとはめてみたのですが、ハンドルグリップを握った状態が、ノーマルより内側になってしまうため、ブレーキの操作がしづらくなってしまいました。
このため、縦型グリップの装着位置をすこしはみ出るくらいに外側にずらし、ブレーキ操作に影響が出ないようにしました。
縦型グリップの角度は、もう少し立てたいのですが、そうすると折りたたんだ時に地面に当たってしまうので、地面に干渉しないギリギリの位置にしてみました。
両手で縦グリップを握るとブレーキはかけられないので、これをつかうシチュエーションは限られています。
最近は、左手をハンドルの外側から縦グリップに添える感じで持ち、右手はブレーキ操作ができる位置でグリップを握るといったスタイルになっています。
« ブロンプトンにサイドスタンドをつける | トップページ | 水たまりの風景 »
「レビュー」カテゴリの記事
- ミニクーパーの革製キーカバーを購入(2025.05.16)
- intel MacBook ProをM4に更新(2025.03.15)
- アルミ削り出しのすごいカメラ sigma BF が強烈に欲しいと思ったけど、我にかえってZUIKO 24mm を買った話(笑)(2025.03.11)
- インパクト抜群! スモーキーなウィスキー The DEACON(ディーコン)(2024.10.03)
「車、バイク、自転車、飛行機」カテゴリの記事
- SR400にシーソーペダルを導入(2024.07.23)
- SR400にリアキャリアを装着(2024.07.21)
- SR400 2回目の車検を迎えました(2024.05.28)
- ミニクーパー復活!(2024.05.20)
- ミニクーパーの事故修理中の代車(2024.05.02)
「自転車 brompton」カテゴリの記事
- 今年買ってよかったもの 〜折りたたみ自転車ブロンプトン〜(2021.12.30)
- 朝の小金井公園(2021.11.27)
- ブロンプトンのハンドルグリップをさらに変えてみた(2021.08.01)
- ブロンプトンのハンドルグリップを変えてみました(2021.07.03)
- ブロンプトンにサイドスタンドをつける(2021.06.30)
コメント