ブロンプトンの折りたたみ自転車にバスケットバッグを装着
ブロンプトンの折りたたみ自転車のフロント部にはキャリアブロックというものがついており、そこに専用の金具をつけたバッグを装着することができます。
ブロンプトンバスケットバッグ 接合部 posted by (C)あまがっぱ
バッグをキャリアブロックにはめ込むと カチッと音がして固定されます。
下にあるレバーを押せばワンタッチで外れます。
ブロンプトンバスケットバッグ 接合状態 posted by (C)あまがっぱ
いろいろな種類のバッグが出ていますが、バッグの背面には接合部の金具と
バッグを安定させるためのパイプフレームがつくため、バッグを自転車から外して持ち歩く場合
硬い金具とフレームが体に当たることになるわけで、バッグ単体で使った時にどうなんだろ? って感じです。
基本的にバッグ類は、今持っているお気に入りのバッグを使いたいので、「バスケットバッグ」というのを購入してみました。
ブロンプトンに装着するとこんな感じ
ブロンプトンバスケットバッグ posted by (C)あまがっぱ
口の部分がパカッと開きます。
ブロンプトンバスケットバッグ中 posted by (C)あまがっぱ
ここにお気に入りのバッグをズッポリ入れて使えばいいじゃん!
という発想ですw
ブロンプトンバスケットバッグ 鞄を入れる posted by (C)あまがっぱ
これならその時に使いたいバッグを、いつも使うことができますね。
ちなみにバッグを付けたまま折りたたむと、こんな姿になります。
ブロンプトンバスケットバッグ 折りたたみ posted by (C)あまがっぱ
« ブロンプトンの折りたたみ自転車を購入♪ | トップページ | 折りたたみ自転車ブロンプトンで多摩湖一周サイクリング »
「レビュー」カテゴリの記事
- 檜原村のおいしいお蕎麦屋さん(2022.07.31)
- アライのオープンフェイヘルメット VZ-RAMを購入(2022.07.24)
- cacazanの鹿革メッシュグローブを購入(2022.08.04)
- 小菅村の味噌ラーメン 〜梅ノ木〜(2022.07.22)
- 二輪実技講習に参加してきました(2022.04.17)
「車、バイク、自転車、飛行機」カテゴリの記事
- アライのオープンフェイヘルメット VZ-RAMを購入(2022.07.24)
- cacazanの鹿革メッシュグローブを購入(2022.08.04)
- 二輪実技講習に参加してきました(2022.04.17)
- SR400に冬装備(2021.12.29)
- SR400 振動でネジが飛んだ!(2021.11.25)
「自転車 brompton」カテゴリの記事
- 今年買ってよかったもの 〜折りたたみ自転車ブロンプトン〜(2021.12.30)
- 朝の小金井公園(2021.11.27)
- ブロンプトンのハンドルグリップをさらに変えてみた(2021.08.01)
- ブロンプトンのハンドルグリップを変えてみました(2021.07.03)
- ブロンプトンにサイドスタンドをつける(2021.06.30)
« ブロンプトンの折りたたみ自転車を購入♪ | トップページ | 折りたたみ自転車ブロンプトンで多摩湖一周サイクリング »
コメント