お風呂を改装!
自宅マンションのお風呂を改装しました!
入居後25年経ってしまったため、そろそろ改装したいとは思っていましたが、
お風呂の改装工期って、だいたい3日となっているんですよね。
3日もお風呂に入れない! ということがネックとなっており、ずっと二の足を踏んでおりました。
普段、自宅にかかってくる電話は留守録にしてあるので、メッセージを聞いてから出る出ないを判断するのですが
その時はなぜか受話器をとって出てしまったところ、お風呂改装の営業の電話でした。
とりあえず話を聞いてみると、近くで改装工事があるので便乗して改装する家がないかと、周辺の家に営業をかけているとのことでした。
便乗することにより、工事日程は限定されるものの、資材の搬入や廃材の撤去をまとめて実施できるため、その分の工賃を安くできるとのことでした。
「お風呂の改装は3日くらいかかるのがネックになっている」と伝えると、「工期は1日でやっている」とのことで、俄然興味が出ました。
営業の方に来ていただき、詳細の打ち合わせをしたところ、この会社が1日でできる理由が、解体から設置までを1社で実施していることやユニットバスのメーカーにより、工期を短縮できるものがあるとのことで、納得できる理由でした・・・具体的にはパナソニックの製品が壁面のパネルが一体構造となっていることで、通常は目張りの乾燥工程後に行う作業を一気に実施できることで工期が短縮でき、それ以外を使う場合には、やはり3日程度の工期が必要とのこと・・・
また、配管工事など見えない部分だが手を抜けないところは、これだけの費用がかかり、ここは落とせないなど、見積もり内容も明解でしっかりとしていたので、この会社にお願いすることにしました。
当日は朝の9時過ぎから工事が始まりました。
事前の状態は汚いので見せられません(笑)
解体後、ある程度基礎部分ができた状態がこちら
そして17時頃に完成しました♪
ムスメは壁面全面を黒か茶にしたいと主張していたのですが、
室内が暗くなりすぎる感じがしたので、正面を茶色、周辺はオフホワイトと
してみました。
今日はまだ使用できませんが、明日の朝からはシャワーを使うことはOK
お風呂は夜からOKとのことです。
外から帰ってきたムスメが、鏡に映った自分の姿に
「ハッ! 誰かいる!」
と一瞬びびったと言っていました(爆)
« 奥多摩 人里(へんぼり)のしだれ桜 | トップページ | SR400にバーエンド ウェイトバランサーを装着! »
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- TOTOの魔法瓶浴槽の保温力がすごい!(2021.05.02)
- お風呂を改装!(2021.04.14)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- energy(2023.05.21)
- お花摘み(2023.05.18)
- ムスメのお気に入り(2023.05.10)
- ムスメの就職が決まりました!(2023.04.23)
- 卒業(2023.03.18)
「レビュー」カテゴリの記事
- ムスメのブーツデビュー 〜WILDWING FALCON〜(2023.05.22)
- ガチャガチャの戦利品 〜Panzer Division ドイツ機構師団 vol.3 〜(2023.05.17)
- WILDWINGのブーツを買いました・・・ムスメが・・・(2023.05.14)
- A5サイズのバインダーノートを購入 穴の数に気をつけて!(2023.05.11)
- 山梨の酒蔵が営む古民家カフェ 酒蔵櫂(2023.05.06)
コメント