初乗りで初詣
2021年 SR400初乗りです。
せっかくなので大好きな朝日稲荷神社へ初詣に行くことにしました。
初乗りで初詣 posted by (C)あまがっぱ
iphone12
参道の途中にある道祖神
鏡餅がお供えしてありました
朝日稲荷神社-1902 posted by (C)あまがっぱ
FUJIFILM X-Pro2 with XC15-45mm
朝日稲荷神社-1961 posted by (C)あまがっぱ
真新しい しめ縄が張られていました
朝日稲荷神社-1907 posted by (C)あまがっぱ
朝日稲荷神社-1906 posted by (C)あまがっぱ
急な階段の参道
やはりこちらから行くのは躊躇しちゃいますね
朝日稲荷神社-1915 posted by (C)あまがっぱ
緩やかな方の参道から登ります
朝日稲荷神社-1951 posted by (C)あまがっぱ
穏やかな1年になりますように・・・
朝日稲荷神社-1950 posted by (C)あまがっぱ
« 2021年始まりました | トップページ | 朝日稲荷神社 〜結界〜 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ムスメと一緒にオタクツアー in 中野 〜中野ブロードウェイの不思議な空間〜(2023.11.20)
- 祭のあと 〜お見送り〜(2023.11.12)
- ゴーグル犬(2023.11.09)
- 川越の素敵なランプのお店(2023.11.07)
- 川越祭で出逢ったクラフトビール 「おとなり」(2023.11.05)
「歴史 城 神社 お寺 史跡」カテゴリの記事
- 父の白滝 〜洞(うろ)の中〜(2023.06.06)
- 父の白滝(2023.06.03)
- 母の白滝(2023.05.27)
- ムスメと一緒に母の白滝へ(2023.05.25)
- 奥多摩の武蔵御嶽神社へ畠山重忠が奉納した大鎧を見にいく(2022.09.27)
コメント