SR400にLEDヘッドライトを装着
先週のツーリング中、大垂水峠でヘッドライトバルブ切れを起こしたSRですが、交換するバルブをどうするかを検討していたところ、こんな記事を見つけました。 ぽん付けできるLEDバルブ
しかもそれほど高くない!
・・・ということで購入してみました。
RIZING α posted by (C)あまがっぱ
まずはヘッドライトを外します。
正面に見えるネジは光軸調整用のネジなので触ってはいけません。
ヘッドライトを外すネジはこの部分。
左右2箇所のネジを外します。
ヘッドライト取り外しのネジ posted by (C)あまがっぱ
コネクタを外し、ヘッドライトを取り外します。
ヘッドライト取り外し posted by (C)あまがっぱ
防水ゴムを外すとバルブが姿を表します。
周りにある銀色の留め具を取り外すと・・・
バルブを取りはずせました。
左がLED 右がノーマルのバルブ
結構大きさが違いますね
LEDとノーマルバルブ posted by (C)あまがっぱ
LEDバルブをはめてみると・・・
あれ? はまらない・・・
はめ込みの溝と微妙に大きさが合わず、ピタッと収まりません・・・
出っ張りの部分を削るか とも思いましたが、強引に叩き込んでしまいました。
バルブを止める銀色の輪っかも、なかなかはまらず固定するのに苦労しましたが、
SRに装着しエンジンをかけてみると・・・・
ε-(´∀`; )
無事ライトが点灯しましたよ
夜も走りましたが、街灯が少ない暗いところでは、光源が白いのでとても明るく感じられますね
スフィアライト(SPHERELIGHT) バイク用 LED ヘッドライト RIZINGα 車検対応 H4 Hi/Lo 6000K
« 檜原村 〜ガードレール〜 | トップページ | 檜原村 〜光る岩場〜 »
「レビュー」カテゴリの記事
- インパクト抜群! スモーキーなウィスキー The DEACON(ディーコン)(2024.10.03)
- 漢(おとこ) の万年筆(2024.09.20)
- SR400にシーソーペダルを導入(2024.07.23)
- SR400にリアキャリアを装着(2024.07.21)
- かわいいネコTシャツ(2024.06.09)
「車、バイク、自転車、飛行機」カテゴリの記事
- SR400にシーソーペダルを導入(2024.07.23)
- SR400にリアキャリアを装着(2024.07.21)
- SR400 2回目の車検を迎えました(2024.05.28)
- ミニクーパー復活!(2024.05.20)
- ミニクーパーの事故修理中の代車(2024.05.02)
「SR400」カテゴリの記事
- SR400にシーソーペダルを導入(2024.07.23)
- SR400にリアキャリアを装着(2024.07.21)
- SRと桜(2024.04.28)
- 桜とSR(2024.04.27)
- 奥多摩の紅葉(2023.12.15)
コメント