恵林寺 〜木漏れ日の模様〜
恵林寺 木漏れ日-1561 posted by (C)あまがっぱ
FUJIFILM X-Pro2 with XF35mm f1.4R
木漏れ日が醸しだす光と影の模様
こういう景色を見るのが大好きなんですよね
ずっと見ていても見飽きません
今回は歴史的な建築物などはほとんど見ず、こんな景色ばかりを眺めて過ごしました。
« 晩秋の奥多摩ツーリング | トップページ | 恵林寺 〜苔むした灯籠〜 »
「歴史 城 神社 お寺 史跡」カテゴリの記事
- 織田信長に特化した泰巖(たいがん)歴史美術館(2024.09.23)
- ミニクーパー復活!(2024.05.20)
- 父の白滝 〜洞(うろ)の中〜(2023.06.06)
- 父の白滝(2023.06.03)
- 母の白滝(2023.05.27)
「デジカメ Fujifilm」カテゴリの記事
- 巾着田の曼珠沙華(2024.10.07)
- 大國魂神社の流鏑馬 〜応援ありがとう! 〜(2024.07.08)
- 大國魂神社の流鏑馬 〜よしよし♪〜(2024.07.07)
- 大國魂神社の流鏑馬 〜騎馬武者たち〜(2024.07.06)
- 大國魂神社の流鏑馬 その3(2024.07.03)
コメント