都内唯一の天然醸造醤油の蔵元 キッコーゴ醤油
奥多摩からあきる野市に抜けていくと、目に留まる古い建物
都内唯一の醤油の蔵元で天然醸造の醤油を作っているキッコーゴ醤油さんです。
キッコーゴ醤油-5460 posted by (C)あまがっぱ
ずっと気になっていたのですが、ちょうどウチの醤油が切れそうだったので、立ち寄ってみました。
創業者の名前のついたお醤油
旨味成分を多く含んだお醤油だそうです。
ここのお醤油を使った鯨の大和煮も買ってみました。
何故に、新選組ラベル?
・・・と思ったら、こちらの会社 「近藤醸造株式会社」と言います。
天然理心流の二代目とこちらの御先祖が親戚で、三代目の養子が近藤勇なので遠縁なんだとか・・・
誠の旗をバックにしたこちらは沖田総司ですね。
そしてこの二人・・・
近藤さん、土方さん! 怖すぎですwww
« ミニクーパー コンバーチブルで初のオープンカー体験 | トップページ | 大悲願寺の仁王様 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- カリタとハリオの珈琲ドリッパー(2021.01.31)
- 尾道のクラフトビール 尾道エールを応援しよう!(2021.01.14)
- 霧の清泉寮(2020.11.08)
- 都内唯一の天然醸造醤油の蔵元 キッコーゴ醤油(2020.10.25)
- 蕎麦と刺身こんにゃく(2020.10.11)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- レトロな銭湯がまたひとつ消えてしまいました(2021.01.19)
- 尾道のクラフトビール 尾道エールを応援しよう!(2021.01.14)
- 初乗りで初詣(2021.01.03)
- 奥多摩 檜原村の細道(2020.11.26)
- 恵林寺〜季節外れの紫陽花〜(2020.11.15)
コメント