広告

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ

GXRパーフェクトマニュアル

GXR おすすめレンズ

« ソーシャルディスタンス | トップページ | プレッシャー »

2020年8月16日 (日)

岩殿城 鬼の岩屋

せっかくの晴れた夏休み
いつもの日帰り奥多摩ルートを走りましたが ・・・

 

暑い暑い!

 

特に柳沢峠を越えて、山梨に入ると殺人的な暑さ
走っていても熱風が吹きつけ
止まれば、容赦無く照り付ける太陽と油温が100°Cを超えたエンジンの熱
炎天下で股火鉢しているようなもので、クラクラしてきます。

大月市からは岩殿城の横を通り奥多摩へ戻るルートをとりますが、
険しい岩殿城にはまだ登城できずにいます。
今回も通り過ぎようとしたところ、裏側の登山道を見かけました。
ちょっと気になったので、引き返してみました。

SR
SR posted by (C)あまがっぱ

 

 

鬼の岩屋
鬼の岩屋 posted by (C)あまがっぱ

 

登山道の入口には、鬼の岩屋 の看板
ちょっと気の弱そうな赤鬼がいい味をだしています。
入口には、登山者用のカウンターが設置され、その先の道も細く険しそうだったので入りませんでしたが、5~10分程度行ったところに 鬼の岩屋なるものがあるようです。
もうちょっと涼しくなったら行ってみようと思います。

 

 

 

« ソーシャルディスタンス | トップページ | プレッシャー »

歴史 城 神社 お寺 史跡」カテゴリの記事

車、バイク、自転車、飛行機」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ソーシャルディスタンス | トップページ | プレッシャー »