招き猫の豪徳寺
世田谷区にある豪徳寺
彦根藩の2代目藩主 井伊直孝 が、猫が手招きしているのを見て、お寺に立ち寄ったところ、
雷雨を避けることができたといったことから、井伊家の菩提寺となったとか。
このため、招き猫が祀られています。
豪徳寺 01 招き猫-1762 posted by (C)あまがっぱ sigma fp
豪徳寺 02 三重塔-1761 posted by (C)あまがっぱ
りっぱな三重塔
豪徳寺 03 三重塔-1771 posted by (C)あまがっぱ
横に回ってみると、なにやら白い彫刻が・・・
豪徳寺 04 三重塔のねこ-1771 posted by (C)あまがっぱ
招き猫がいました。
ん? ねずみも一緒にいるようですね
豪徳寺 05 絵猫-1764 posted by (C)あまがっぱ
絵馬ももちろん招き猫です
豪徳寺 06 ねこねこねこ-1769 posted by (C)あまがっぱ
三重塔の隣にある招福殿というところに入ると、招き猫がいっぱい
ちなみに豪徳寺では、「招福猫児」という文字をあてていますね。
願いの叶った人たちが奉納していくのだそうです。
豪徳寺 07 ねこねこねこ-1770 posted by (C)あまがっぱ
招福観音さまの周りにも・・・・
豪徳寺 08 うらねこ-1773 posted by (C)あまがっぱ
後ろ姿もかわいい
ちいさい招福猫児さんを買ってきましたが・・・
招き猫 vs ポンちゃん posted by (C)あまがっぱ
ポンちゃんが「なにやつ!」という感じで
ツンツンしてましたwww
« 奥多摩の名水わらびもち | トップページ | みんな集まれ〜! »
「猫」カテゴリの記事
- 畳の表替えと猫たちの攻防(2020.09.29)
- ふくろねこ(2020.09.26)
- 豪徳寺の猫たち 〜居眠り〜(2020.09.18)
- 豪徳寺の猫たち 〜テイクアウト推し〜(2020.09.16)
- 豪徳寺の猫たち 〜支度中〜(2020.09.13)
「歴史 城 寺社 史跡」カテゴリの記事
- 地域密着型のお稲荷さん(2021.03.14)
- 願い(2021.03.07)
- お稲荷さんの小さな祠(2021.03.06)
- ムスメが高校を卒業しました(2021.03.03)
- 朝日稲荷神社 〜紙垂〜(2021.02.28)
「シグマfp」カテゴリの記事
- 奥多摩 檜村の町並み(2021.03.20)
- あれから10年(2021.03.11)
- 地域密着型のお稲荷さん(2021.03.14)
- 願い(2021.03.07)
- お稲荷さんの小さな祠(2021.03.06)
コメント