冬から春へ 〜新府城桃源郷〜
不要不急なのですが、いろいろとストレスも溜まってきたので休みをとり、断みつに気をつけつつツーリング
奥多摩越えで韮崎の新府城を目指します。
奥多摩柳沢峠は、残雪がすごい!
残雪 posted by (C)あまがっぱ
山梨県側は残雪により道幅も狭くなり、溶け出した雪水で
路面が濡れているところも多かったです。
頂上にある峠の茶屋は雪に覆われ閉店中
ここからは富士山がきれいに見えます。
柳沢峠から見る富士山-1442 posted by (C)あまがっぱ
峠を超えてしまえば、そこは春
新府城の春-1446 posted by (C)あまがっぱ
武田勝頼の築いた新府城
桜はほぼ終わってしまいましたが、菜の花や桃の花に囲まれています。
新府城から見る桃源郷-1459 posted by (C)あまがっぱ
新府桃源郷-1480 posted by (C)あまがっぱ
« 道に迷って桜並木 | トップページ | 新府城の馬出しから見る富士山 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 小雨の降りしきる中、寺坂棚田の曼珠沙華を見てきました(2024.10.14)
- 巾着田の曼珠沙華(2024.10.07)
- アメリゴ・ヴェスプッチ入港前の風景(2024.08.26)
- 大國魂神社の流鏑馬 〜応援ありがとう! 〜(2024.07.08)
- 大國魂神社の流鏑馬 〜よしよし♪〜(2024.07.07)
「歴史 城 神社 お寺 史跡」カテゴリの記事
- 織田信長に特化した泰巖(たいがん)歴史美術館(2024.09.23)
- ミニクーパー復活!(2024.05.20)
- 父の白滝 〜洞(うろ)の中〜(2023.06.06)
- 父の白滝(2023.06.03)
- 母の白滝(2023.05.27)
「花 植物」カテゴリの記事
- 残葉(2024.12.22)
- 玉川上水の黄葉(2024.12.21)
- 小雨の降りしきる中、寺坂棚田の曼珠沙華を見てきました(2024.10.14)
- 巾着田の曼珠沙華(2024.10.07)
- 人里(へんぼり)バス停の枝垂れ桜(2024.05.12)
「シグマfp」カテゴリの記事
- 残葉(2024.12.22)
- 玉川上水の黄葉(2024.12.21)
- 宮崎メカ展 〜未来少年コナン〜(2024.10.22)
- 宮崎メカ展 〜ルパン三世〜(2024.10.22)
- 宮崎メカ展 〜ちっちゃいフィギュアたち〜(2024.10.21)
コメント