高円寺で地ビールを嗜む 〜 アンドビール 〜
高円寺のビアバー「アンドビール」へ行ってきました。
オリジナルのクラフトビールが楽しめるお店です。
アンドビール-1176 posted by (C)ものごいかっぱ
SIGMA fp with 45mm f2.8
まずは、呉レモンヴァイツェン
アンドビール 呉レモンヴァイツェン-1180 posted by (C)ものごいかっぱ
爽やかな酸味のあるビールです。
あさつきのぬた
アンドビール あさつきのぬた-1181 posted by (C)ものごいかっぱ
あっこれ美味しいな
うちでも作ってみたい
いぶりがっこチーズ
アンドビール いぶりがっこチーズ-1182 posted by (C)ものごいかっぱ
いぶりがっこ はスモークしたタクアンですが、これにチーズを合わせるのは面白いですね
これも簡単にできて、つまみにいいなぁ
いろんな種類を飲みたいので2杯目からはハーフサイズのグラスにしました。
2杯目は気仙沼オイスタースタウト
オイスターって牡蠣ですよね
牡蠣の殻と身を煮込んでいるのだそうです。
アンドビール 気仙沼オイスタースタウト-1186 posted by (C)ものごいかっぱ
砂肝のアチャールがきました。
アチャールというのはアジアの漬物(ピクルス)だそうです。
ちょっとスパイシーでおいしいです。
アンドビール 砂肝アチャール-1183 posted by (C)ものごいかっぱ
こちらはパパドという揚げた豆煎餅
アンドビール パパド(豆せんべい)-1185 posted by (C)ものごいかっぱ
アチャールのタレをつけて食べると うま〜い!
ビールも進んじゃいます♪
次はスパイスエール(クリスマスエール)
カルダモン、クローブ、カカオニブ、シナモン、オールスパイス、生姜が入っているそうです。
アンドビール スパイスエール-1188 posted by (C)ものごいかっぱ
ここでラムチョップ登場!
アンドビール ラムチョップ-1189 posted by (C)ものごいかっぱ
全身スパイスにまみれた姿はなかなか衝撃的
アンドビールはスパイスカレー屋でもあるとのことで、スパイシーな料理が多いです。
ナイフとフォークがついてきましたが、これはもう骨を持ってかぶりついちゃいます。
そしてソーセージ
こちらもインパクト抜群!
スパイスにまみれていますw
アンドビール ソーセージ-1190 posted by (C)ものごいかっぱ
ナイフを入れると肉汁ぶっしゃー!
周りのソースもおいしいです♪
令和元年の新米を使ったライスビール
アンドビール 令和元年の新米あります-1192 posted by (C)ものごいかっぱ
お米のモチモチ感を体感できるって、よくわからなかったけどwww
美味しいです。
冬のIPA
ホップの香りがすごいです!
アンドビール 冬のIPA-1191 posted by (C)ものごいかっぱ
あ〜! これ一番好きかも♪
シメは あんちゃんのアジアンプリン
アンドビール プリン-1194 posted by (C)ものごいかっぱ
美味しゅうございました。
ビールも料理も大満足の1日でした。
あっもう一つのウリのカレーは食べ損ねました。
つまみでお腹いっぱいになっちゃったのでwww
お店出るときに、敷居につまづき
店の前の階段でよろけて転けて、足を捻っちゃったのはナイショの話
飲み過ぎには注意しましょうwww
« 大悲願寺 〜 屋根裏の造形 〜 | トップページ | 夜の高円寺 〜誰か見てる!〜 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 奥多摩へ わらび餅 を食べに行く♪(2022.11.18)
- 檜原村のおいしいお蕎麦屋さん(2022.07.31)
- 小菅村の味噌ラーメン 〜梅ノ木〜(2022.07.22)
- 蝶々とサナギのグラタン(2022.02.04)
- カリタとハリオの珈琲ドリッパー(2021.01.31)
「シグマfp」カテゴリの記事
- 最悪な12月(2022.12.23)
- 虹色に輝く(2022.11.28)
- 炎(ほむら)(2022.11.27)
- 床もみじ(2022.11.19)
- 奥多摩へ わらび餅 を食べに行く♪(2022.11.18)
コメント