武田八幡宮 〜 鬼 〜
武田八幡宮 本殿の鬼-0373 posted by (C)ものごいかっぱ
SIGMA fp with 45mm f2.8
武田八幡宮の本殿は、武田信玄が再建したもので、国の重要文化財となっています。
最近、お色直しが行われ、きれいになっています。
きれいになり過ぎているので、SIGMA fp の「シネマ」カラーで、レトロな雰囲気で撮影しています。
こちらはお色直し前の本殿
鬼 201805-7788 posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X-Pro2 with XF18-55mm
すっかり色が落ちていますが迫力がありますね。
これがSIGMA fp の「スタンダード」のカラーモードで撮影したもの。
本殿の鬼 std-0371 posted by (C)ものごいかっぱ
SIGMA fp 45mm f2.8
ちょっと鮮やかになりすぎている感があります。
数年経つと色合いが落ち着いて、いい感じになると思います。
« 武田八幡宮 〜 拝殿 〜 | トップページ | 為朝神社 〜 封印 〜 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 山梨県立博物館へ武田勝頼展を見に行ってきました(2025.04.13)
- sigma fp と ZUIKO 28mm f2.8 で武蔵境を歩く(2025.04.05)
- 飯能・秩父方面へ抜ける天目指峠と山伏峠〜正丸峠(2025.03.25)
- 侵食(2025.03.20)
- Golden Ball(2025.03.18)
「歴史 城 神社 お寺 史跡」カテゴリの記事
- 山梨県立博物館へ武田勝頼展を見に行ってきました(2025.04.13)
- 桜田門外ノ変(2025.02.16)
- 織田信長に特化した泰巖(たいがん)歴史美術館(2024.09.23)
- ミニクーパー復活!(2024.05.20)
- 父の白滝 〜洞(うろ)の中〜(2023.06.06)
「シグマfp」カテゴリの記事
- FROMSOFTWARE GAMES EVENT Spring 2025 in TOKYO へ行ってきました(2025.05.06)
- sigma fp と ZUIKO 28mm f2.8 で武蔵境を歩く(2025.04.05)
- SIGMA 90mm f2.8 を導入(2025.03.29)
- 侵食(2025.03.20)
- Golden Ball(2025.03.18)
コメント