広告

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

GXRパーフェクトマニュアル

GXR おすすめレンズ

« クリスマスツリー | トップページ | シグマ fp の色表現 その1 »

2019年12月26日 (木)

シグマfp と 富士フイルムX-Pro2 の大きさ比較

現在のメイン機X-Pro2 に35mm(換算52mm)とfpに45mmをつけたものを比較してみます。

fpとX-pro2 正面
fpとX-pro2 正面 posted by (C)ものごいかっぱ

 

ボディは一回り小さくなりますが、レンズがでかいですね。

sigma fp 本体 幅112.6 × 高69.9 × 奥45.3  422g 
45mm f2.8 DG DN      最大径64 × 長46.2  215g

X-Pro2   本体 幅140.5 × 高82.8 × 奥45.9   495g
XF35mm f1.4R          最大径65 × 長50.4   187g

レンズ込みでの重さは fp が637g X-Pro2 が682g と差は45gほど

カバンの中に占める容積は減りますが、重さ的にはそれほど変わらない感じです。

fpとX-pro2 上から
fpとX-pro2 上から posted by (C)ものごいかっぱ

 

 

« クリスマスツリー | トップページ | シグマ fp の色表現 その1 »

レビュー」カテゴリの記事

デジカメ Fujifilm」カテゴリの記事

シグマfp」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« クリスマスツリー | トップページ | シグマ fp の色表現 その1 »