高荷義之原画展へ行ってきました
群馬県の前橋文学館へ行ってきました。
朔太郎 posted by (C)ものごいかっぱ
目的はこちら
高荷義之さんの原画展です。
高荷義之作品展 posted by (C)ものごいかっぱ
この方、プラモデルの箱絵を数多く手がけた方
ボックスアート posted by (C)ものごいかっぱ
現在のプラモデルは白バックに戦車の絵が描かれていたりしますが、昔はこのようなリアルな絵が描かれていました。
タイガーI posted by (C)ものごいかっぱ
このタイガーI型の絵は、かつて買ったプラモデルの箱絵の中でも一番好きな絵ですね。
タイガーII posted by (C)ものごいかっぱ
まるで水中から飛び出してきたような迫力の二式水上戦闘機(ゼロ戦にフロートつけた奴です)
二式水戦 posted by (C)ものごいかっぱ
イラストを立体化した飛行機も展示されています。
赤トンボ posted by (C)ものごいかっぱ
原画の方は写真撮影不可ですが、ガンダムのザクやナウシカの巨神兵、ダンバイン、ザブングルなどのメカもののリアルな雰囲気のイラストがいいですね。
展示は想像していたよりこじんまりしておりました。
入場無料ですが、有料でよいので、もっともっと充実した展示をしていただけたほうがよかったな〜
作品集が欲しいところですが、いまひとつ良いものがでていないようですね。
改めてきちんとした、決定版というべき作品集を発行していただきたいところです。
高荷義之原画展は2020年1月13日までです。
年末年始、休館日にはご注意ください。
« シグマfpとNoktonで撮るポンちゃん | トップページ | 待ち構える獅子 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 銀河英雄伝説 新たなる戦いの序曲 を映画館で見てきました(2023.02.05)
- 銀河英雄伝説 わが征くは星の大海 を映画館で見てきました(2023.01.07)
- ローソンとうる星やつらのコラボ(2022.10.04)
- やっぱり原画はすごい! 〜ガンダム THE ORIGIN展〜(2022.02.19)
- 装甲騎兵ボトムズのブルーレイBOXに「むせる」(2021.02.27)
「イラスト」カテゴリの記事
- あけましておめでとうございます(2023.01.03)
- マシーネンクリーガーの世界(2022.10.12)
- 野口哲哉さんの作品展 This is a not samurai展へ行ってきました(2022.08.28)
- 高荷義之さんの原画展へ行ってきました(2022.08.25)
- ムスメの作品を飾ってみました(2022.02.28)
コメント