秩父横瀬の寺坂棚田の曼珠沙華
曼珠沙華のシーズンがやってきました。
いつもは巾着田へいくのですが、今年は以前から気になっていた横瀬の棚田に行ってみました。
寺坂棚田 posted by (C)ものごいかっぱ
一面真紅の曼珠沙華が魅力の巾着田に対して
こちらは棚田の畔に咲く曼珠沙華が美しい。
寺坂棚田_曼珠沙華と棚田と採石場-9754 posted by (C)ものごいかっぱ
そして武甲山の採石工場との対比に萌えるものがあります♪
寺坂棚田_採石場-9784 posted by (C)ものごいかっぱ
寺坂棚田_棚田と採石場-9773 posted by (C)ものごいかっぱ
« 奥多摩の古民家カフェ Indigo Blue | トップページ | 寺坂棚田の曼珠沙華 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 小雨の降りしきる中、寺坂棚田の曼珠沙華を見てきました(2024.10.14)
- 巾着田の曼珠沙華(2024.10.07)
- アメリゴ・ヴェスプッチ入港前の風景(2024.08.26)
- 大國魂神社の流鏑馬 〜応援ありがとう! 〜(2024.07.08)
- 大國魂神社の流鏑馬 〜よしよし♪〜(2024.07.07)
「花 植物」カテゴリの記事
- 残葉(2024.12.22)
- 玉川上水の黄葉(2024.12.21)
- 小雨の降りしきる中、寺坂棚田の曼珠沙華を見てきました(2024.10.14)
- 巾着田の曼珠沙華(2024.10.07)
- 人里(へんぼり)バス停の枝垂れ桜(2024.05.12)
「デジカメ Fujifilm」カテゴリの記事
- 巾着田の曼珠沙華(2024.10.07)
- 大國魂神社の流鏑馬 〜応援ありがとう! 〜(2024.07.08)
- 大國魂神社の流鏑馬 〜よしよし♪〜(2024.07.07)
- 大國魂神社の流鏑馬 〜騎馬武者たち〜(2024.07.06)
- 大國魂神社の流鏑馬 その3(2024.07.03)
コメント