SR400に鍵付のETCケースを装着
SR400を購入したのは神奈川県にある山儀バイクさん
先日、お店のHPを見ていたらこんな記事を見つけてしまいました。
なんと、ETC用の鍵付きケースを作って、SR400に装着してる!
自分のSRは革ケースでETCをぶら下げていますが、高速のSAなどで停めた時に、カードを入れた状態でバイクのそばを離れるのは不安がありました。
早速お店に問い合わせてみると、作っていただけるとのこと♪
オリジナルのケースを作成し、1台1台現車に合わせて設定するとのことで、数日間預けてきました。
右側サイドカバーの下、車載工具が格納されていた場所を利用しています。
※そんなわけで車載工具は積めなくなります。
SRにETCを設置 ケース posted by (C)ものごいかっぱ
これがETCケース
SRにETCを設置 ケースのアップ posted by (C)ものごいかっぱ
バイクのイグニッションキーで開閉できるようになっています。
SRにETCを設置 鍵穴 posted by (C)ものごいかっぱ
蓋を取り外すとETC本体が姿を現します。
SRにETCを設置 本体 posted by (C)ものごいかっぱ
受信機の方も目立たないよう、ヘッドライトの上、メーターの間からインジケーターが見えるように、設置してくれています。
SRにETCを設置 外観 posted by (C)ものごいかっぱ
お〜♪ 素晴らしい〜!
これで安心してETCが使えますね。
« ミニ・クラブマンに初乗り | トップページ | 人をダメにするソファ〜無印良品の体にフィットするソファ〜 »
「レビュー」カテゴリの記事
- アバター ウェイ・オブ・ウォーターを観てきました(2023.02.05)
- 銀河英雄伝説 新たなる戦いの序曲 を映画館で見てきました(2023.02.05)
- レコードプレイヤー SOUND BURGER(2023.02.26)
- 南部鉄瓶の珈琲ポット(2023.02.12)
- 銀河英雄伝説 わが征くは星の大海 を映画館で見てきました(2023.01.07)
「車、バイク、自転車、飛行機」カテゴリの記事
- 十和田湖から引き上げられた一式双発高等練習機(2022.11.03)
- mini john cooper works というクルマ(2022.09.27)
- 新型ミニのコックピット(2022.09.20)
- ミニクラブマン ジョンクーパーワークス(2022.09.19)
- ミニクーパー4年目の12ヶ月点検(2022.09.18)
「SR400」カテゴリの記事
- 奥多摩へ わらび餅 を食べに行く♪(2022.11.18)
- 桜舞い散る(2022.05.01)
- 二輪実技講習に参加してきました(2022.04.17)
- 奥多摩むかし道〜道所橋〜(2022.02.27)
- 奥多摩むかし道〜しだくら橋〜(2022.02.27)
コメント