若獅子神社の九七式中戦車
静岡県の富士宮市にある若獅子神社
サイパン島から引き上げてきた旧日本陸軍の九七式中戦車が展示されているということで行ってみました。
同時期に帰還したもう一輌は靖国神社に展示されています。
靖国神社のものは当初破壊された状態のものが野外展示されていましたが、今では修復されたものが遊就館に屋内展示されています。
若獅子神社の九七式中戦車は屋外ではありますが屋根のついた場所に安置されています。
若獅子神社_九七式中戦車-4782 posted by (C)ものごいかっぱ
錆止めの処置だけされて、後は破壊されたときのままの状態の戦車
若獅子神社_九七式中戦車-4783 posted by (C)ものごいかっぱ
若獅子神社_九七式中戦車-4792 posted by (C)ものごいかっぱ
無数の弾痕が刻まれています。
若獅子神社_九七式中戦車-4793 posted by (C)ものごいかっぱ
若獅子神社_九七式中戦車-4784 posted by (C)ものごいかっぱ
若獅子神社_九七式中戦車-4787 posted by (C)ものごいかっぱ
破壊された時点で時が止まっています。
若獅子神社_九七式中戦車-4788 posted by (C)ものごいかっぱ
きれいに修復されてしまうよりも、当時の状態のままの方が、そのときの状況が生々しく思い起こされますね。
戦車の搭乗員の運命に思いを寄せ黙祷
若獅子神社_奉納-4790 posted by (C)ものごいかっぱ
« SR400にスマフォホルダーを装着! | トップページ | SR400に油温計を装着 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- いろりの里が閉店(2023.08.27)
- 木製の零戦を発見!(2023.06.13)
- 河口湖畔のカフェ アルパカミックス(2023.06.09)
- 父の白滝 〜洞(うろ)の中〜(2023.06.06)
- 父の白滝(2023.06.03)
「ミリタリー」カテゴリの記事
- 河口湖自動車博物館へ「彩雲」を見にいく(2023.08.16)
- 東京にある戦跡 〜東大和市の変電所跡〜(2023.08.13)
- 【映画】グレイハウンドを観て原作を買う(2023.07.09)
- 木製の零戦を発見!(2023.06.13)
- モーゼルka98kの排莢がかっこいい!(2023.04.26)
コメント