SR400にETCを装着!〜デグナーの渋いETCケース〜
バイクのETCが1万円引きになる助成キャンペーンが、7/31までということで、SRに取り付けてもらいました。
SR400ってシンプルで無駄をそぎ落としたデザインをしているだけあって、ETCを積載する場所もないです。
シートを外すと中に設置できなくはないみたいですが、SRのシートはなんとボルト止め。
ボルトを2本外さないと、シートを外すことができません。(まあ盗難防止にはなるけど、カード出し入れは事実上ムリ)
シートはキーで脱着できるようにしてくださいよヤマハさん!
そこで外付けするためのケースを探していたところ、デグナーさんの渋い革のETCケースを見つけました。
デグナーetcケース posted by (C)ものごいかっぱ
とても渋い色で、SRによく似合います。
クラブバーにプラバンドで固定なので、もうちょっと固定方法は、なんか手を入れたいですね。
デグナーetcケース posted by (C)ものごいかっぱ
一応ETC2.0対応ということですが、かなりギリギリですね。
デグナーetcケース posted by (C)ものごいかっぱ
ETC本体を包む革はベルクロで留まっているだけなので、セキュリティ的には不安があり、
バイクから離れるときにはカードは抜くようにしたほうが良さそうです。
なんかロックを付けたいですね。
アンテナは左のミラー脇に設置しました。
etc posted by (C)ものごいかっぱ
DEGNER SB-34A 全別体式レザーETCケース(ブラウン)
DEGNER(デグナー) 分離型全対応 レザー ETCケース タン SB-34A
DEGNER(デグナー) 分離型全対応 レザー ETCケース ブラック SB-34A
« YAMAHA SR400 2018年式のマフラーの音がいい | トップページ | 奥多摩むかしみち をSRで散策 »
「レビュー」カテゴリの記事
- アバター ウェイ・オブ・ウォーターを観てきました(2023.02.05)
- 銀河英雄伝説 新たなる戦いの序曲 を映画館で見てきました(2023.02.05)
- レコードプレイヤー SOUND BURGER(2023.02.26)
- 南部鉄瓶の珈琲ポット(2023.02.12)
- 銀河英雄伝説 わが征くは星の大海 を映画館で見てきました(2023.01.07)
「車、バイク、自転車、飛行機」カテゴリの記事
- 十和田湖から引き上げられた一式双発高等練習機(2022.11.03)
- mini john cooper works というクルマ(2022.09.27)
- 新型ミニのコックピット(2022.09.20)
- ミニクラブマン ジョンクーパーワークス(2022.09.19)
- ミニクーパー4年目の12ヶ月点検(2022.09.18)
「SR400」カテゴリの記事
- 奥多摩へ わらび餅 を食べに行く♪(2022.11.18)
- 桜舞い散る(2022.05.01)
- 二輪実技講習に参加してきました(2022.04.17)
- 奥多摩むかし道〜道所橋〜(2022.02.27)
- 奥多摩むかし道〜しだくら橋〜(2022.02.27)
« YAMAHA SR400 2018年式のマフラーの音がいい | トップページ | 奥多摩むかしみち をSRで散策 »
コメント