大國霊神社の流鏑馬〜4本の矢〜
大國霊神社_流鏑馬-9619 posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X-Pro2 with XC50-230mm
大國霊神社の流鏑馬は的が2つ
疾走する馬の上から、わずかな時間でこの矢を続けざまに引き抜き的を射るため
きれいに並べて装着されていますね
« 大國霊神社の流鏑馬〜出陣!〜 | トップページ | 大國霊神社の流鏑馬〜すりすり〜 »
「歴史 城 神社 お寺 史跡」カテゴリの記事
- 織田信長に特化した泰巖(たいがん)歴史美術館(2024.09.23)
- ミニクーパー復活!(2024.05.20)
- 父の白滝 〜洞(うろ)の中〜(2023.06.06)
- 父の白滝(2023.06.03)
- 母の白滝(2023.05.27)
「デジカメ Fujifilm」カテゴリの記事
- 巾着田の曼珠沙華(2024.10.07)
- 大國魂神社の流鏑馬 〜応援ありがとう! 〜(2024.07.08)
- 大國魂神社の流鏑馬 〜よしよし♪〜(2024.07.07)
- 大國魂神社の流鏑馬 〜騎馬武者たち〜(2024.07.06)
- 大國魂神社の流鏑馬 その3(2024.07.03)
コメント