奥多摩湖を渡る水神
奥多摩湖にかかるドラム缶橋
かなり昔、本当にドラム缶が浮きに使われていた頃に渡った記憶がありますが、
久しぶりに渡ってみました。
龍-8771 posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X-Pro2 with XF35mm f1.4 R
上から見るドラム缶橋は、奥多摩湖を渡る水神…龍のように見えました。
« sot のプエブロレザーのトートバッグ | トップページ | ガチャポンのデフォルメ飛行機 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 山梨県立博物館へ武田勝頼展を見に行ってきました(2025.04.13)
- sigma fp と ZUIKO 28mm f2.8 で武蔵境を歩く(2025.04.05)
- 飯能・秩父方面へ抜ける天目指峠と山伏峠〜正丸峠(2025.03.25)
- 侵食(2025.03.20)
- Golden Ball(2025.03.18)
「デジカメ Fujifilm」カテゴリの記事
- 巾着田の曼珠沙華(2024.10.07)
- 大國魂神社の流鏑馬 〜応援ありがとう! 〜(2024.07.08)
- 大國魂神社の流鏑馬 〜よしよし♪〜(2024.07.07)
- 大國魂神社の流鏑馬 〜騎馬武者たち〜(2024.07.06)
- 大國魂神社の流鏑馬 その3(2024.07.03)
コメント