広徳寺の黄葉
あきる野市にある広徳寺
銀杏の黄葉がとても美しいお寺です
境内までの道は狭く、車1台分の幅の上り坂
対向車が来ないことを祈りつつ走りました
広徳寺_黄葉-8663 posted by (C)ものごいかっぱ
山門から見える黄色い絨毯!
光と影のコントラストがいいな♪
訪れたのは11/17
ちょっと盛りは過ぎ、巨大な銀杏の木の葉はだいぶ落ちてしまっていました
前週だったらもっとすごかったんだろうな〜という感じ
広徳寺_黄葉-8679 posted by (C)ものごいかっぱ
その代わり境内の地面は落葉で黄色くおおわれ、とてもきれいでしたよ
広徳寺_黄葉-8678 posted by (C)ものごいかっぱ
« フェイント | トップページ | 広徳寺〜黄金色の絨毯で遊ぶ〜 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 母の白滝(2023.05.27)
- ムスメと一緒に母の白滝へ(2023.05.25)
- 梁の上のカエル(2023.05.07)
- 山梨の酒蔵が営む古民家カフェ 酒蔵櫂(2023.05.06)
- 奥多摩のよりみち茶屋とおまわり(2023.05.04)
「歴史 城 神社 お寺 史跡」カテゴリの記事
- 母の白滝(2023.05.27)
- ムスメと一緒に母の白滝へ(2023.05.25)
- 奥多摩の武蔵御嶽神社へ畠山重忠が奉納した大鎧を見にいく(2022.09.27)
- 野口哲哉さんの作品展 This is a not samurai展へ行ってきました(2022.08.28)
- 若獅子神社の九七式中戦車(2022.08.15)
「花 植物」カテゴリの記事
- 奥多摩の藤が見頃です(2023.04.30)
- 菜の花と桜(2023.04.18)
- SRに映える桜(2023.04.14)
- 都幾川桜堤の壮大な桜並木(2023.04.12)
- 虹色に輝く(2022.11.28)
「デジカメ Fujifilm」カテゴリの記事
- ムスメのお気に入り(2023.05.10)
- 皆既月食(2022.11.09)
- 橋の向こう(2022.01.20)
- 今年もあとわずか(2021.12.31)
- 馬場氷川神社のお稲荷さん(2021.12.25)
コメント