武田八幡宮〜手水場〜
武田八幡宮_手水場-8632 posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X-Pro2 with XF35mm f1.4R
いつ来ても、誰もいない武田八幡宮
(社務所もね)
でも本殿の記帳には、平日にも関わらず、この日に来た人が数名いることを物語っています。
わずかな参拝者のために、ちゃんと手水場に水をたたえてくれているのは、とてもありがたいですね。
« 武田八幡宮 社務所の紅葉 | トップページ | 武田八幡宮〜賽銭箱〜 »
「歴史 城 神社 お寺 史跡」カテゴリの記事
- 織田信長に特化した泰巖(たいがん)歴史美術館(2024.09.23)
- ミニクーパー復活!(2024.05.20)
- 父の白滝 〜洞(うろ)の中〜(2023.06.06)
- 父の白滝(2023.06.03)
- 母の白滝(2023.05.27)
「デジカメ Fujifilm」カテゴリの記事
- 巾着田の曼珠沙華(2024.10.07)
- 大國魂神社の流鏑馬 〜応援ありがとう! 〜(2024.07.08)
- 大國魂神社の流鏑馬 〜よしよし♪〜(2024.07.07)
- 大國魂神社の流鏑馬 〜騎馬武者たち〜(2024.07.06)
- 大國魂神社の流鏑馬 その3(2024.07.03)
コメント