BH5 レガシィ 最後のツーリング
突然ですが、17年間乗った3代目レガシィくんとお別れし、新しい車に乗り換えることになりました。
9月に車検を通し、次の12ヶ月点検か、その次の車検まで乗るつもりでいましたが、
とあるクルマに一目惚れ
それが限定車だったということで、このような次第となりました m( _ _ )m
長年一緒に過ごしたレガシィくんと、最後のひとっ走りに奥多摩まで行ってきました。
レガシィ最後のツーリング- posted by (C)ものごいかっぱ
まだちょっと紅葉には早いのですが、駐車場のこの場所は、ちょっとだけ彩づいています。
この型のレガシィ (BH5D) は、低速トルクがあり、とってもパワフル!
街乗りから高速道路、山坂道まで、どこを走っても不足はありません。
ご機嫌なネコがゴロゴロと喉を鳴らすような、エンジンの感触が常に感じられて、乗っていてとっても気持ちのいいクルマです。
特にステアリングの感触は絶品!
他の車の試乗などをしてからレガシィに乗り換えるとよくわかるのですが、ステアリングを回したときの感触が軽く、驚くほど滑らか。
それでいて自分の思ったラインにピタッと乗せられるコントロールのしやすさがあります。
さらに全周囲の視界がとてもよいため、安心して運転できます。
そんなレガシィくんの数少ない欠点が、小回りがきかないこと。
最小回転半径5.6mということで、狭い場所での取り回しにやや苦労します。
そして燃費
280馬力の2000cc ツインターボエンジンを積み、4輪駆動ということもあり、
ハイオクガソリンで、街乗り6.5km/L 、高速 9km/L といったところ
記録アプリだとこんな感じ
レガシィ燃費 posted by (C)ものごいかっぱ
お〜! 平均7.77km/L ですね。
最低が 5.28km/L 最高が 12.96km/L となっています。(しかし10km/L超えた記憶なんてほとんどないぞwww)
現在のオドメーターは 98,977km
レガシィ メーター posted by (C)ものごいかっぱ
あとちょっとで10万キロというところでしたが、
11/4 (日) にお別れとなります。
いままでありがとう♪
« 奥多摩の廃ロープウェイ | トップページ | 本日納車しました。〜ミニクーパー バーガンディ・エディション〜 »
「車、バイク、自転車、飛行機」カテゴリの記事
- 中島飛行機製作所のスバル360(2023.08.20)
- ミニクーパーとスバル360(2023.08.18)
- 河口湖自動車博物館へ「彩雲」を見にいく(2023.08.16)
- ソラクーパー(2023.07.31)
- 人もバイクもオーバーヒート(2023.07.17)
コメント