広告

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

GXRパーフェクトマニュアル

GXR おすすめレンズ

« ホンダ シビック 1800mmという車幅 | トップページ | ソデノシタ? »

2018年7月13日 (金)

ヤフオク沼から引き上げたもの〜パイロット エラボー

前から興味あったんですよね〜
数日前にヤフオクで見つけて、とりあえず入札しといたら、そのまま落札しちゃいましたwww
パイロット エラボー
パイロット エラボー posted by (C)ものごいかっぱ

万年筆はもう買わない!
などと思っていましたが、落札しちゃったものはしょうがない・・・
(入札するなよ!www)

パイロット エラボー
パイロット エラボー posted by (C)ものごいかっぱ

この特徴あるペン先!
パイロット万年筆のエラボーです。

「柔らかいペン先」という言葉に弱いわたし・・・
この変わったペン先の書き味にとっても興味がありました。

パイロット エラボー ペン先
パイロット エラボー ペン先 posted by (C)ものごいかっぱ

書き味は、ややカリカリするものの、ペン先がよくしなり、リズミカルに書けますね。

パイロット エラボー ペン先 サイド
パイロット エラボー ペン先 サイド posted by (C)ものごいかっぱ


パイロット エラボー ペン先の汚れ
パイロット エラボー ペン先の汚れ posted by (C)ものごいかっぱ

一つだけ気になるのは、キャップを外した時にペン先にインクが滲んでいること。
ペン先をきれいに拭いてしまっても、キャップを外すと毎回こんな感じになっています。

とは言え弾力のある書き味と、書いた文字の線に強弱が明確につく面白さに、当面職場での主力となりそうです。

« ホンダ シビック 1800mmという車幅 | トップページ | ソデノシタ? »

万年筆、インク、文具」カテゴリの記事

レビュー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヤフオク沼から引き上げたもの〜パイロット エラボー:

« ホンダ シビック 1800mmという車幅 | トップページ | ソデノシタ? »