朽ちた鳥居と木漏れ日が美しい 秩父 上之臺(かみのだい)稲荷神社
大宮の武蔵一宮氷川神社へ行ったあと、わざわざ秩父までいった最大の目的はこれを見るため!
上之台稲荷神社-7933 posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X-Pro2 with Super Wide Heliar 15mm f4.5
朽ちた鳥居が林立する上之臺(かみのだい)稲荷神社です。
上之台稲荷神社-7890 posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X-Pro2 with XF35mm f1.4 R
今回はいい感じに木漏れ日が差し込んでいます♪
上之台稲荷神社-7924 posted by (C)ものごいかっぱ
上之台稲荷神社-7920 posted by (C)ものごいかっぱ
上之台稲荷神社-7919 posted by (C)ものごいかっぱ
上之台稲荷神社-7898 posted by (C)ものごいかっぱ
上之台稲荷神社-7892 posted by (C)ものごいかっぱ
上之台稲荷神社-7903 posted by (C)ものごいかっぱ
上之台稲荷神社-7906 posted by (C)ものごいかっぱ
つづら折れの参道を登っていき、ようやく拝殿のある場所までたどり着きました。
こちらの鳥居もちょっとねじれていますね。
上之台稲荷神社_手水舎-7918 posted by (C)ものごいかっぱ
上之台稲荷神社-7907 posted by (C)ものごいかっぱ
お稲荷さんの狛犬と拝殿
鳥居は朽ちかけていますが、拝殿は新しめな感じです。
2017年3月に初めて訪れた時の記事です
朽ちかけた鳥居のトンネルが素敵な上之臺(かみのだい)稲荷神社
ムスメと上之臺(かみのだい)稲荷神社にいく
« 秩父長瀞 宝登山神社内の宝玉稲荷神社 | トップページ | 上之臺(かみのだい)稲荷神社のまねき猫さん »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 気になる看板(2023.03.05)
- ひさびさの柳沢峠(2023.03.04)
- 奥多摩へ わらび餅 を食べに行く♪(2022.11.18)
- 横浜西洋館のハロウィン 〜エリスマン邸 えの木てい 山手234番館〜(2022.10.30)
- 横浜西洋館のハロウィン 〜ベーリックホール〜(2022.10.28)
「歴史 城 神社 お寺 史跡」カテゴリの記事
- 奥多摩の武蔵御嶽神社へ畠山重忠が奉納した大鎧を見にいく(2022.09.27)
- 野口哲哉さんの作品展 This is a not samurai展へ行ってきました(2022.08.28)
- 若獅子神社の九七式中戦車(2022.08.15)
- 小菅村の御嶽大神 写真編(2022.04.02)
- 小菅村の御嶽大神 動画編(2022.03.27)
「デジカメ Fujifilm」カテゴリの記事
- 皆既月食(2022.11.09)
- 橋の向こう(2022.01.20)
- 今年もあとわずか(2021.12.31)
- 馬場氷川神社のお稲荷さん(2021.12.25)
- 馬場氷川神社の猫たち(2021.12.22)
コメント