武蔵一宮氷川神社の可愛い御朱印帳
さいたま市の大宮にある武蔵一宮氷川神社へ行って来ました。
氷川神社といえば、川越にある氷川神社には何度も行っていますが、大宮は初めてです。
境内の案内図を見ると、随分と大きな神社だということがわかります。
駐車場に車を入れると、警備員さんに来訪目的を聞かれ、「一般参拝は30分以内でお願いします」などと言われてしまいました。
(ちょっと興ざめ)
まあ駅からも近く、大きな神社ですので、仕方がないですね。
武蔵一宮氷川神社-7842 posted by (C)ものごいかっぱ
武蔵一宮氷川神社-7846 posted by (C)ものごいかっぱ
今回こちらを訪れた最大の目的はこれ。
御朱印帳 武蔵一宮氷川神社 posted by (C)ものごいかっぱ
一冊目の御朱印帳がいっぱいになったので、新しい御朱印帳が欲しかったのですが、ネットで見かけた御朱印帳の中で、武蔵一宮氷川神社の御朱印帳がむちゃくちゃかわいい♪
二冊目はぜひともこちらの御朱印帳を使いたいと思い、急遽参拝に出かけた次第です。
御朱印帳 武蔵一宮氷川神社 posted by (C)ものごいかっぱ
御朱印 武蔵一宮氷川神社 posted by (C)ものごいかっぱ
« さらっとドライな下着Tシャツ ATION クレーターメッシュ | トップページ | 武蔵一宮氷川神社〜元気な子〜 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 小雨の降りしきる中、寺坂棚田の曼珠沙華を見てきました(2024.10.14)
- 巾着田の曼珠沙華(2024.10.07)
- アメリゴ・ヴェスプッチ入港前の風景(2024.08.26)
- 大國魂神社の流鏑馬 〜応援ありがとう! 〜(2024.07.08)
- 大國魂神社の流鏑馬 〜よしよし♪〜(2024.07.07)
「歴史 城 神社 お寺 史跡」カテゴリの記事
- 織田信長に特化した泰巖(たいがん)歴史美術館(2024.09.23)
- ミニクーパー復活!(2024.05.20)
- 父の白滝 〜洞(うろ)の中〜(2023.06.06)
- 父の白滝(2023.06.03)
- 母の白滝(2023.05.27)
「デジカメ Fujifilm」カテゴリの記事
- 巾着田の曼珠沙華(2024.10.07)
- 大國魂神社の流鏑馬 〜応援ありがとう! 〜(2024.07.08)
- 大國魂神社の流鏑馬 〜よしよし♪〜(2024.07.07)
- 大國魂神社の流鏑馬 〜騎馬武者たち〜(2024.07.06)
- 大國魂神社の流鏑馬 その3(2024.07.03)
« さらっとドライな下着Tシャツ ATION クレーターメッシュ | トップページ | 武蔵一宮氷川神社〜元気な子〜 »
コメント