広告

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

GXRパーフェクトマニュアル

GXR おすすめレンズ

« 2018年2月 | トップページ | 2018年4月 »

2018年3月

2018年3月31日 (土)

桜祭り

桜のトンネルが見事で、ほぼ毎日のように通ってしまったこの場所
バス通りなのですが今日は通行止めにして、桜祭りが開かれていました。
残念ながら、早めの開花と木曜日の深夜に強風が吹き荒れたため、桜の花は大分散ってしまっていましたが
色々な催し物が行われていました。
桜祭り-7471
桜祭り-7471 posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X-Pro2 with Nokton 50mm f1.5


桜祭り-7467
桜祭り-7467 posted by (C)ものごいかっぱ


桜祭り-7469
桜祭り-7469 posted by (C)ものごいかっぱ


桜祭り-7470
桜祭り-7470 posted by (C)ものごいかっぱ


2018年3月29日 (木)

またまた夜桜

夜桜-7462
夜桜-7462 posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X-Pro2 with Super Wide-Heliar 15mm f4.5

満開の桜並木
ついつい見に行ってしまいますよね
そんなわけでカメラやレンズをとっかえひっかえ、仕事帰りに見に行ってしまいます。

今回は持っているレンズの中で一番広角の15mm・・・ 
(X-Pro2につけると22mmくらいになりますが)
f値が4.5と暗いレンズなので、デジカメでもちょっとツラいですね。


夜桜-7463
夜桜-7463 posted by (C)ものごいかっぱ

2018年3月27日 (火)

今日も夜桜

夜桜-7437
夜桜-7437 posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X-Pro2 with XF18-55mm

今日も夜桜を見に行ってきました。
昨日とは違うカメラとレンズで・・・
明日も別のレンズ持って行こうw

2018年3月26日 (月)

夜桜

夜桜-4012
夜桜-4012 posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X70

仕事の帰り道、ちょっと遠回りして桜のトンネルを見に行きました。
とても素敵な風景なんですけど、うまく撮れず悩んでしまう・・・

夜桜-4009
夜桜-4009 posted by (C)ものごいかっぱ

2018年3月25日 (日)

ねぇ、こっちいこうよ

Leica こっちいこうよ-000019
Leica こっちいこうよ-000019 posted by (C)ものごいかっぱ
Leica M6 with Nokton classic 50mm f1.5
Fujifilm 業務用100

お気に入りの袋をくわえてお散歩中のワンワンちゃん
おじさんとは違う方へ行きたそうw

2018年3月24日 (土)

Leitz minolta CLで撮るお散歩写真〜熊ちゃんと犬〜

熊ちゃんと犬_CL-008
熊ちゃんと犬_CL-008 posted by (C)ものごいかっぱ
Leitz minolta CL with Nokton classic 40mm f1.4 SC
kodak 200


小平ふるさと村の前にあったアート作品
犬の表情がなんかかわいい♪


2018年3月23日 (金)

Leitz minolta CLで撮るお散歩写真〜珈琲屋さん〜

CL_珈琲屋さん-012
CL_珈琲屋さん-012 posted by (C)ものごいかっぱ
Leitz minolta CL with Nokton classic 40mm f1.4 SC
Kodak 200


あっインパクトのある袋が置いてありますね。
珈琲豆屋さんですね〜
いい香りが漂っています

2018年3月22日 (木)

Leitz minolta CLで撮るお散歩写真 〜ヒーロー

CL_ヒーロー-010
CL_ヒーロー-010 posted by (C)ものごいかっぱ
Leitz minolta CL with Nokton classic 40mm f1.4 SC
kodak 200

自転車道を走っていると、暖かそうな格好をしているお地蔵さんがいました。
何気なく脇を通り抜けたのですが

・・・ん? 胸に何かついてる!

引き返して見てみると
戦隊もののヒーローがいましたw


2018年3月21日 (水)

3月の雪とタイヤ交換

コートも不要なほど暖かくなり、桜も咲き始めたな〜って思っていたら・・・・
なんと突然の雪!
3月の雪
3月の雪 posted by (C)ものごいかっぱ

朝の9時時点で結構降ってきちゃって、ちと不安がありましたが、昨日予約しちゃっていたので、
タイヤ交換にいってきました。


いままで履いていたタイヤは2016年1月に交換したもの。
もう溝が少なくなってきたので、新しくすることにしました。


今まで履いていたのはブリヂストンのエコピア。
その前はプレイズでしたが、前回履き替えの時点で廃盤となっており、
エコタイヤってグリップ面でやや不安があったものの、ポテンザやレグノは耐摩耗性や価格の面で
折り合いがつかなかったので、ちょっと消極的な気分で選んでます。
こういう時、仕事の関係でBS一択と選択肢が少ないのはツラいところ。

ポテンザはグリップ命で、耐摩耗性は二の次
レグノは静粛性と乗り心地重視で、エコピアは燃費重視といったところ。


今回復活したプレイズはグリップ性能、耐摩耗性のバランスがいい感じ。
さらに「疲れにくい」をコンセプトにしており、乗り心地も悪くないとのこと。
レグノも興味があるんだけど、レガシィの性格にはこっちが合っていそうなので
プレイズにしました。

pit作業中・・・
PIT
PIT posted by (C)ものごいかっぱ

タイヤ交換で1時間、アライメント調整で +30分位という話だったのですが、
アライメント調整の際に、ボルトが固着していて作業に時間がかかり2時間超の作業時間となってしまいました。

調整前
アライメント012
アライメント012 posted by (C)ものごいかっぱ


結構ゆがんでます。
事故の修理の際にアライメント調整してくれてないのかな? 山梨スバルさん!


調整後
アライメント013
アライメント013 posted by (C)ものごいかっぱ

しっかり調整していただきました。


2018年3月20日 (火)

Leitz minolta CLで撮るお散歩写真 〜飲み屋さん〜

ライツミノルタCLで撮った写真が上がってきました。
うっかり巻き戻しボタンを勘違いし、違うボタンを押しながら巻き戻しクランクを動かしたせいでフィルムが切れてしまい、カメラごとお店に持ち込んで現像してもらいました。
フィルムの方は20枚までが無事でしたが、21〜24,25枚の部分が裂けてしまっていました。

CL_飲み屋さん-011
CL_飲み屋さん-011 posted by (C)ものごいかっぱ
LeitzMinolta CL with NOKTON classic 40mm f1.4 SC  Kodak 200

西武線久米川駅近くの焼き鳥屋さん
レトロなたたずまいのお店に当たる光が綺麗でした。

2018年3月18日 (日)

ムスメの液晶タブレットデビュー HUION GT-191 19.5インチの大画面が使いやすい

絵を描くのが大好きなムスメ
デジタル化を始めてからはペンタブレットを使ったり、ipadで描いたり・・・
そんなムスメが強烈に憧れていたのが液晶タブレット


代わりになりそうなタッチパネル式のノートパソコン ThinkPad X1 Yoga なんかも買ってみたんですが、
どうにも気に入らないようで・・・


液晶タブレットというのは、あくまでもペンタブレットの表面が液晶画面になったものなので、
これだけでは使えず、パソコンにつないで使います。
パソコンの画面がタブレットの液晶画面に表示されるだけのもの(といっちゃうと身も蓋もないですが)です。
パソコンで起動したCLIP STUDIOなどのペイントソフトを手元の画面で操作するものですので、
筆圧検知でき、タブレットモードのあるパソコンで CLIP STUDIOを使うのと変わらないと思うんですがね〜
まあ、WindowsでもMacでも使え、パソコン変えても液タブはそのまま使えるのメリットですが。



さて、タブレットといえばWACOM
液晶タブレットについても、定番はWACOMですが、恐ろしく高いんですよね〜
13.3インチで11万円位、15.6インチで15万円位、21.5インチで18万円位と、なかなか手を出しかねる値段です。


WACOM以外のメーカーを探してみると、HUION、XP-Pen、GAOMON、UGEEなど中国系のメーカーがお手頃な値段で色々と出てきます。


でもお店で現物を確認できるのはWACOMだけなんですよね。
WACOM以外は通販でしか手に入りません。
仕方がないのでネットを検索しまくり、実際に使っている人のレビューを参考にしました。


13インチはお店で現物を見ましたが小さすぎる! となりました。
15インチは描画領域がA4横の紙より微妙に小さいくらい
持ち運びもできるギリギリのサイズですが、もう少し大きなサイズが欲しいとのこと。
かといって22インチになるとかなりデカい感じ
ということで、19インチで評判もよさげなHUIONのGT-191という液晶タブレットを購入してみました。



届いた液タブは、私が留守の間にムスメが受け取り、自分でセットアップしようとしたようですが、
ドライバのCDが8インチのミニサイズのCDで、これを2010年式のMacBookProのCDドライブのスリットに突っ込んでしまったそうですorz
当然CDを認識する訳もなく、間違いに気づいたムスメは、MacBookProを縦にして振り、なんとか取り出したそうですwww


パソコンとの接続は操作のためのUSBケーブルとパソコンの画面を液晶タブレットへ出力するためのHDMIケーブルで行います。
でもMacBookProにはHDMI端子はついてないんですよね。変換ケーブルを別途購入する必要があります。

ここで役に立ったのがThinkPad X1 Yoga !
HDMI端子がついていたので、そのまま接続して使えます。


液タブデビュー
液タブデビュー posted by (C)ものごいかっぱ

早速使ってみます。
(液晶保護フィルムが1枚入っていたそうですが、張り替えるのがめんどくさいと、輸送用の保護フィルムのまま描き始めるずぼらなムスメw)
画面が大きく描きやすいそうです。
色味はパソコンよりも薄い感じ。 調整できるのかな〜



液タブで初お絵かき
液タブで初お絵かき posted by (C)ものごいかっぱ

ペン先はWACOMのものより沈み込むので、好みが分かれるというレビューが多かったのですが、
ムスメは全然気にならないそうです。
また、ペン先とカーソル位置のずれ(視差)もほとんどなく、とても描きやすいと言っています。

早速お絵かき
お絵かき
お絵かき posted by (C)ものごいかっぱ

こんな感じです。
こんな感じで
こんな感じで posted by (C)ものごいかっぱ

今後使い込んでいくと不満がでてくるのかもしれませんが、HUIONというメーカーは、日本語のサポートも割としっかりしているみたいだし、なによりも圧倒的なコストパフォーマンスの良さ!
ムスメのイラスト制作の武器として活躍してくれそうです。



楽天

5054 Huion Kamvas GT-191-JP 液タブ 液晶タブレット IPS液晶 フルHD 19.5インチ pen tablet


アマゾン

HUION 液タブ 液晶タブレット Kamvas GT-191 IPS液晶 フルHD 19.5インチ

2018年3月15日 (木)

八重洲地下街の H & M

H&M_Rollei35-010001
H&M_Rollei35-010001 posted by (C)あまがっぱ


 


ほとんどのお店が開店前の八重洲地下街
H&Mのお店の前は、暗い通路を照らす広告が印象的です。
この光景をフィルムで撮りたくて、朝から出張でやってきた時にRollei35をわざわざ持って行きましたw

2018年3月12日 (月)

日独混血のライカ Leitz minolta CL

カメラと映像の祭典CP+に行った際、中古カメラ市を覗いたのですが、そこで目が合ったのが、Leitz minolta CL というカメラ。
ドイツのライカと日本のミノルタが共同開発したカメラで、海外ではライカCL 日本ではライツミノルタCL として売られました。
以前から欲しいと思っていたカメラですが、ロッコール40mm f2 レンズがついて7万円強
・・・むむむむむ 衝動買いするには躊躇する金額・・・   後ろ髪ひかれる思いでその場を後にしました。


先日、会社のお昼休みに、ふと気になってヤフオク沼のほとりを散策し Leitz minolta CL を検索してみました。


あっ! レンズ付きで3万円台のがある!
状態はそれなり。すでに3人ほど入札されていて残り6日・・・
これは最後に値が上がるパターンだな・・・・


・・・こっちは同じくらいの値段でボディのみだけど綺麗な感じ
しかも表示されている価格と即決価格にほとんど開きがない!


・・・・気がついたら沼の中へ


ドッボ〜ン!


即決価格で落札してしまいました。



ライツとミノルタ 2社の刻印
ライツミノルタ
ライツミノルタ posted by (C)ものごいかっぱ

ライツ社のライセンス で Made in Japan
made in japan
made in japan posted by (C)ものごいかっぱ


1973(昭和48)年~1976(昭和52)年のたった4年しか生産されていないんだそうです。
40年も昔のものなのに、すごく綺麗な個体です♪
Leitz minolta CL
Leitz minolta CL posted by (C)ものごいかっぱ

付属品はケースとストラップです。
ケースとストラップ
ケースとストラップ posted by (C)ものごいかっぱ


残念ながらこのカメラ用のロッコール40mm f2 はついていませんでしたが、
同じ40mmで手持ちのフォクトレンダーNOKTON classic 40m f1.4 SCを付けてみました。
シャッターダイヤル
シャッターダイヤル posted by (C)ものごいかっぱ


ボディ前面にあるのがシャッター速度設定のダイヤル
とても使いやすい位置にありますね。
人差し指で簡単に動かすことができますし、設定値がファインダー内にも表示されるので、撮影時に変更するのも楽々♪


フィルムの感度を設定するのもこのダイヤルです。
ASAがISOと同じフィルム感度です。
CL
CL posted by (C)ものごいかっぱ


ライカM6と比べて、このコンパクトさ!
高さと厚みはかわらないけど、横幅が小さいせいで、とってもコンパクトに見えます。
CL と M6
CL と M6 posted by (C)ものごいかっぱ

裏っかわ
底
posted by (C)ものごいかっぱ


真ん中のつまみを引き出して捻ると裏蓋が外れます。

裏蓋全体が外れるタイプです。
裏ブタ取り外し
裏ブタ取り外し posted by (C)ものごいかっぱ

こんなところに電池室があります。
電池室
電池室 posted by (C)ものごいかっぱ

この電池は露出計を動かすための電池です。
こんなところにあるので、フィルム装填中は電池交換できないですね。
しかもこのカメラで使用する電池は水銀電池のようです。
水銀電池はもう生産されていないので手に入りません。
関東カメラサービスさんの水銀電池アダプターを使うとかしないと内蔵の露出計は使えないんですね。

でもこのカメラは機械式のカメラなので電池がなくても写真を撮ることはできます。
iphoneの露出計アプリとか外付けの露出計を使えば全然問題ないです。

王の字型の金属のついた板はフィルムを押さえるためのプレートです。
圧着板
圧着板 posted by (C)ものごいかっぱ

このプレートをパカッと開けてその下にフィルムを通します。
圧着板を上げる
圧着板を上げる posted by (C)ものごいかっぱ

フィルムの先端をスプールの白いプラにはさみ、巻き上げていきますが、確実に入れて巻き上げないと外れやすいです。
フィルム装填
フィルム装填 posted by (C)ものごいかっぱ

最初にフィルムを詰めたときは、裏蓋を閉めて巻き上げる途中で外れてしまい焦りました。

裏蓋を元に戻したら、フィルムカウンターが 1 になるまで巻き上げます。
巻き上げるときに、底にある巻き戻しクランクが回ることを確認すれば、フィルム装填の失敗が防げます。

電池がなくて内蔵露出計が使えないので、外付けの露出計VCメーターを装着!
VCメーター装着
VCメーター装着 posted by (C)ものごいかっぱ

内蔵露出計はファインダーを覗かないと使えませんが、VCメーターだとカメラを構えずに露出を図ることができてとても便利なんですよね。

2018年3月 5日 (月)

ロジクールのトラックボールMX ERGOが気持ちいい♪

昨年の10月から会社のPCでトラックボールを使い始めました。
ロジクールのM507tです。
00トラックボール
00トラックボール posted by (C)ものごいかっぱ

トラックボールを使っていた人が退社して、そのトラックボールが余っていたので、試しに使ってみたところ、
若干クセがあるものの、実に使いやすい!
なによりもボールを回す感触が気持ちいい〜♪


ただ、このロジクールM507tは、ホイールを横に倒して横スクロールができないことが唯一の不満でした。
EXCELを使う際にこの機能がないと、ちょっとストレスです。


するとロジクールから新しいトラックボールMX ERGOが発売されました。
調べてみると横スクロールもできるというので、ちょっと高かったけど購入してもらっちゃいました。
01トラックボール
01トラックボール posted by (C)ものごいかっぱ

軽くプラスチック感満載のM507tに比べ、ずしりと重く、非常に高級感のあるさわり心地♪
さらに角度を20°傾けた状態で使えるので、手首への負担が少なくて楽なんですよね。

02トラックボール
02トラックボール posted by (C)ものごいかっぱ

グレーのボディにメタリックなグレーのボール
高級感はあるけど、色的にちょっとワンポイント欲しい・・・

・・・ということで、M507tの青いボールをはめてみたらぴったり!
03ボール入れ替え
03ボール入れ替え posted by (C)ものごいかっぱ

かっこいいでしょ?
青ボール
青ボール posted by (C)ものごいかっぱ

裏を見ると、金属のプレートが本体に磁石でペタッとくっついています。
外してみると裏面は平らじゃないんです。
裏側
裏側 posted by (C)ものごいかっぱ

このプレートをつける位置で、トラックボール本体の角度を変えられるようになっているんですね。
単純な仕組みですが、よく考えられています。
裏側
裏側 posted by (C)ものごいかっぱ

裏側
裏側 posted by (C)ものごいかっぱ

ボールは本体裏面にある穴から細い棒を差し込んで押し出すと、取り外すことができます。
ボールはずし
ボールはずし posted by (C)ものごいかっぱ

使っていると、結構中に埃が溜まり、ボールの動きが重くなってきます。
掃除すると、むっちゃ軽くなりますが、埃が溜まり、しっとりとした感触もなかなかよいものですwww

左ボタンの横に縦に並んだ2つのボタンは、自分の好きな機能を割り当てられます。
ボタン
ボタン posted by (C)ものごいかっぱ


ずっと多ボタンのマウスを使ってきましたが、私がここに割り当てるのは常にPageUpとPageDownです。
この2つのボタンでページ単位に画面スクロールできるようになるので、とても楽になります。


そしてこのトラックボール最大の武器がホイール下にあるボタン
PC切り替え
PC切り替え posted by (C)ものごいかっぱ

このボタンはPCの切り替えボタン
なんとこのトラックボールひとつで、2台のPCを操作できるんです。
デスクトップとモバイルPCで接続の設定をおこない使っていますが、作業効率が飛躍的に上がりました。


でもカーソル操作はトラックボールであまりにもスムーズに切り替えできるため、ノートPC上で入力しなきゃいけないのにデスクトップPCのキーボードでうっかり入力しようとしてしまうこともしばしば・・・・
人間の方がうまく切り替わらない(爆)




アマゾン

Logicool ロジクール MXTB1s bluetooth ワイヤレス トラックボール MX ERGO Windows,Mac対応 筋緊張20%軽減 8ボタン 高速充電式 2年間無償保証



楽天

ロジクール ワイヤレストラックボールマウス [Bluetooth/2.4GHz・USB・Mac/Win] MX ERGO (8ボタン・ブラック) MXTB1s(送料無料)

2018年3月 4日 (日)

日本酒の品揃えが豊富なセブンイレブン津田沼店へいく

ネットで、「セブンイレブン津田沼店の日本酒の品揃えがすごい!という記事を見ました。


あれ!津田沼だと実家の近く!


ということで、実家に帰った際に立ち寄ってみました。

セブンイレブン津田沼店
セブンイレブン津田沼店 posted by (C)ものごいかっぱ


確かに凄い!
初めて見る銘柄の日本酒がたくさんあります。
この一列の棚は全部日本酒!!
さらに奥の冷蔵スペースにも要冷蔵の日本酒がいっぱい!

セブンイレブン津田沼店
セブンイレブン津田沼店 posted by (C)ものごいかっぱ


泡盛もたくさんあります♪

迷った末、購入したのがこちら。
日本酒
日本酒 posted by (C)ものごいかっぱ

くどき上手
くどき上手
くどき上手 posted by (C)ものごいかっぱ


ウチの地元の酒屋さんで1年に1回程度見かけて気になっていたお酒
しかも3種類も置いてありましたが、一番ベーシックな純米吟醸をチョイスしました。

そして強烈な存在感を放っていたのが 「こなきじじい」
一升瓶に「こなきじじい」のラベルはものすごいインパクトがありました。
今回は「くどき上手」をチョイスしたので、「こなきじじい」は諦めようと思っていたら、
奥の冷蔵スペースに、「こなきじじいのワンカップ」を見つけました♪
こなきじじい
こなきじじい posted by (C)ものごいかっぱ

あっ!鬼太郎もある♪
鬼太郎
鬼太郎 posted by (C)ものごいかっぱ

さらにはカッパも!
かっぱ
かっぱ posted by (C)ものごいかっぱ

全部買っちゃいましたwww


今後、実家に帰った際には必ず立ち寄ることになりそうです。


2018年3月 2日 (金)

カメラと写真映像の祭典CP+に行ってきました

毎年この時期に横浜みなとみらいで行われるカメラと写真映像の祭典CPプラスに行ってきました。
土日は非常に混むので、いつもは金曜日に休みを取って見に行っていますが、
今回は好きな写真家さんのトークショーが金曜日にはなく、初日の木曜日にあったため
3/1(木)の午後に行くことにしました。

会場のパシフィコ横浜
ここの光の入り方って、結構好きです。
CP-7239
CP-7239 posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X-Pro2 with XF18-55mm

CP-7256
CP-7256 posted by (C)ものごいかっぱ


CP+は、各メーカーさんのブースで行われるトークショーの予定を見て、見たいものをピックアップして
見に行く日とスケジュールを立てます。
その際に、一番のキーとなっている方が内田ユキオさんです。
自分の好きなスナップ写真を撮られる写真家さんで、自分と同じFUJIFILMのカメラを使っているということもありますが、この方のプレゼンの上手さも非常に魅力的なんです。
内田ユキオ-7242
内田ユキオ-7242 posted by (C)ものごいかっぱ

望遠レンズを拡声器に見立ててボケをカマす内田さんwww
内田ユキオ
内田ユキオ posted by (C)ものごいかっぱ


この日も素敵なスナップ写真と巧みなトークで魅せてくれました♪

そしてもう一人
こちらは絵画のような写真を撮られるHASEOさん
アシスタントの方がめっちゃきれい♪
HASEO-7246
HASEO-7246 posted by (C)ものごいかっぱ

今回はFUJIFILM の中判デジタルカメラGFX 50S を使った作品です。
テーマは「アカより紅い赤」
HASEO_アカより紅い赤-7251
HASEO_アカより紅い赤-7251 posted by (C)ものごいかっぱ


GFX 50Sは赤の表現力が高いということで、赤をテーマとするときはこのカメラが抜きん出ているのだそうです。


撮影の準備から撮影している様子の動画と、その際に撮られた作品を見せていただき、とても興味深かったです。

一方、この方、結構アニメ好きですよね。
HASEO_魔法使いの嫁-7250
HASEO_魔法使いの嫁-7250 posted by (C)ものごいかっぱ


これはおそらく「魔法使いの嫁」をモチーフにしてますよね?


HASEO_東京喰種-7252
HASEO_東京喰種-7252 posted by (C)ものごいかっぱ

こちらはご本人が「東京喰種の赫子(かぐね)のような!」と表現してしましたから。
(以前、富士山の樹海で「もののけ姫」のイメージの作品も撮られていましたね)

最後に中判デジタルの違いを身をもって説明
アシスタントされていた方の顔がマイクロフォーサーズで、自分の顔が中判!
これくらいの違いがあると(爆)
HASEO_中判センサー-7253
HASEO_中判センサー-7253 posted by (C)ものごいかっぱ

この方のすごいのは絵画のような絵作りなのですが、レタッチとか合成とかをしていないというところ。
後ろに写っているのは「雛祭り」という作品ですが、結婚式場の教会を貸し切りで撮影しており
衣装代だけで3000万円かかったとか!
スケールが凄すぎてため息しか出ません。


4月には六本木の富士フイルムで展示会するそうで、4/8はこの雛祭りの衣装のモデルさんも来られるとか。
ぜひとも見に行きたいですね。

最後はキヤノンのブースの米美智子さん
米美智子-7254
米美智子-7254 posted by (C)ものごいかっぱ

とても素敵な風景写真を撮られる方ですね。
本人も美しい♪
会場もいっぱいで人があふれていました。
1967年生まれって聞いて、びっくりですよね。
美魔女です。


« 2018年2月 | トップページ | 2018年4月 »