御瀧不動尊の御朱印
御瀧不動尊 posted by (C)ものごいかっぱ
御瀧不動尊 金蔵寺で御朱印をいただきました。
御朱印のお代(お寺も初穂料って言っていいのかな?)がどこにも書かれていなくて、
おいくらお納めしたらよろしいですか? って聞いたら、
「お気持ちで・・・」
って言われてしまいました。
今まで行った神社は大体300円がほとんど。
たまに500円のところもありました。
お気持ちって言われちゃうと、なかなか300円は出しづらく、
500円を納めさせていただきましたwww
1000円しか持ってなかったら、おつりもらうのも何だしね・・・
ちょっと注意が必要ですね。
« 御瀧不動尊〜大師堂の武者絵〜 | トップページ | ドライブレコーダーを購入しました〜コムテック ZDR-015〜 »
「歴史 城 神社 お寺 史跡」カテゴリの記事
- 父の白滝 〜洞(うろ)の中〜(2023.06.06)
- 父の白滝(2023.06.03)
- 母の白滝(2023.05.27)
- ムスメと一緒に母の白滝へ(2023.05.25)
- 奥多摩の武蔵御嶽神社へ畠山重忠が奉納した大鎧を見にいく(2022.09.27)
« 御瀧不動尊〜大師堂の武者絵〜 | トップページ | ドライブレコーダーを購入しました〜コムテック ZDR-015〜 »
コメント