御瀧不動尊〜ずれた羽目板〜
御瀧不動尊_何かが出そう-7129 posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X-Pro2 with XF35mm f1.4 R
千葉県船橋市金杉にある御瀧不動尊
ここは子供の頃によく遊びに行っていた場所です。
今は大師堂という名前になっていますが、ここは当時の本堂だった場所
見上げてみれば、天井には色々な絵が描かれています。
・・・・!なぜか1枚だけ板がずれています。
何かが覗いていそうで、ちょっと恐い・・・
« 五郎八姫 避妊手術しました | トップページ | 御瀧不動尊〜大師堂の武者絵〜 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 小雨の降りしきる中、寺坂棚田の曼珠沙華を見てきました(2024.10.14)
- 巾着田の曼珠沙華(2024.10.07)
- アメリゴ・ヴェスプッチ入港前の風景(2024.08.26)
- 大國魂神社の流鏑馬 〜応援ありがとう! 〜(2024.07.08)
- 大國魂神社の流鏑馬 〜よしよし♪〜(2024.07.07)
「歴史 城 神社 お寺 史跡」カテゴリの記事
- 織田信長に特化した泰巖(たいがん)歴史美術館(2024.09.23)
- ミニクーパー復活!(2024.05.20)
- 父の白滝 〜洞(うろ)の中〜(2023.06.06)
- 父の白滝(2023.06.03)
- 母の白滝(2023.05.27)
「デジカメ Fujifilm」カテゴリの記事
- 巾着田の曼珠沙華(2024.10.07)
- 大國魂神社の流鏑馬 〜応援ありがとう! 〜(2024.07.08)
- 大國魂神社の流鏑馬 〜よしよし♪〜(2024.07.07)
- 大國魂神社の流鏑馬 〜騎馬武者たち〜(2024.07.06)
- 大國魂神社の流鏑馬 その3(2024.07.03)
コメント