清里のボンファイアで革のスマホホルダーを買い換え
車の修理に甲府の山梨スバルへ行ったついでに、清里まで足を伸ばしました。
目的は清里にあるボンファイアという革製品の工房さん
ここは私を革の沼に引きずり込むきっかけになったお店です。
夫婦ふたりで営まれている工房兼Shopです。
ボンファイア posted by (C)ものごいかっぱ
今回のお目当は、携帯ホルダーです。
ワインレッドのものは2014年に買ったもの。
ボンファイア 携帯ケース posted by (C)ものごいかっぱ
ずっと赤い革のものを使っていたので、ナチュラルな革の色のものが欲しくなり買い換えました。
ふたの留め具の部分は、自分のスマホを入れた時にちょうど良い位置に合わせて取付けてくれます。
留め具をつける作業をしている間、今使っているホルダーを磨いてくれたのですが、
若干留め具が緩くなってきているということで、わざわざ新しいものに付け替えてくれました。
使い込んで良い感じに馴染んだこの赤いホルダーは、この後ムスメが使います♪
このホルダーはベルトに通して腰につけるものですが、腰にピタリとつけることもできるし・・・
04_ベルト装着 posted by (C)ものごいかっぱ
このようにベルト通しを伸ばしてぶら下げるスタイルにもできる優れもの
私はこちらのスタイルで使用しています。
05_ベルト吊り下げ posted by (C)ものごいかっぱ
ぶら下げスタイルだと、車運転する時にシートベルトや座席のランバーサポートに干渉しないし、
西部劇のガンマンのように、スマホの出し入れが、とてもスムーズにできるんですよ♪
ボンファイアさんに関する過去記事はこちら
iphone6用に携帯ホルダーを買い替え
« 和楽2月号は若冲のお猿さん風呂敷が付いてくる♪ | トップページ | 自動車保険の見直し »
「革製品、鞄」カテゴリの記事
- UK Trident のデニムトートとミニショルダー(2023.09.01)
- ムスメのブーツデビュー 〜WILDWING FALCON〜(2023.05.22)
- WILDWINGのブーツを買いました・・・ムスメが・・・(2023.05.14)
- cacazanの鹿革メッシュグローブを購入(2022.08.04)
- 驚異的なマザーズバッグの収容力(2022.03.23)
「レビュー」カテゴリの記事
- intel MacBook ProをM4に更新(2025.03.15)
- アルミ削り出しのすごいカメラ sigma BF が強烈に欲しいと思ったけど、我にかえってZUIKO 24mm を買った話(笑)(2025.03.11)
- インパクト抜群! スモーキーなウィスキー The DEACON(ディーコン)(2024.10.03)
- 漢(おとこ) の万年筆(2024.09.20)
コメント