ブルー・ブラッドムーン
今日は皆既月食!
皆既月食中は月が赤くなるため『ブラッドムーン』っていうんだそうです。
しかも今回は『ブルームーン』と重なるので『ブルー・ブラッドムーン』だとか・・・・
なんのこっちゃって思ったら、1ヶ月で2度目の満月となることをブルームーンって言うそうで、月が蒼く見えるとかいうわけではないようです。
欠けはじめました。
月食-7146 posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X-Pro2 with XC50-230mm
一応カラーで撮ったんですけどモノクロームみたいに見えますね。
月ってかなり明るいので、オートモードで露出補正をマイナス側にかけても白く飛んじゃうことが多いので、
マニュアルモードで撮ります。
この写真は、とりあえずISO4000位にして、背面液晶見ながら絞りとシャッタースピードを調整していき、
絞りはf8位、シャッタースピード1/2000秒でした。
月食-7147 posted by (C)ものごいかっぱ
月食-7150 posted by (C)ものごいかっぱ
皆既月食になる直前
月食-7160_ピカリ posted by (C)ものごいかっぱ
宝石のようにピカリと光っています。
皆既月食になりました。
月食-7172_皆既月食 posted by (C)ものごいかっぱ
しばらくしたら赤みが増してきました。
月食-7179_RedMoon posted by (C)ものごいかっぱ
まさにブラッドムーンですね。
« また雪が降るの? | トップページ | 五郎八姫 避妊手術しました »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 最悪な12月(2022.12.23)
- 皆既月食(2022.11.09)
- ムスメの作品を飾ってみました(2022.02.28)
- ムスメと所沢の角川武蔵野ミュージアムへ(2022.02.18)
- ジャケ買い(2022.01.23)
「デジカメ Fujifilm」カテゴリの記事
- 皆既月食(2022.11.09)
- 橋の向こう(2022.01.20)
- 今年もあとわずか(2021.12.31)
- 馬場氷川神社のお稲荷さん(2021.12.25)
- 馬場氷川神社の猫たち(2021.12.22)
コメント