広告

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

GXRパーフェクトマニュアル

GXR おすすめレンズ

« もういくつ寝ると〜お正月〜♪ | トップページ | 2017年御朱印の旅 »

2017年12月30日 (土)

今年最後の御嶽神社参拝

奥多摩の御嶽神社へ行ってきました。
今年の4月に初めて訪れた御嶽神社ですが、3回目の参拝となります。

標高929mの山頂にある御嶽神社へはケーブルカーで登ります。
御嶽神社_01ケーブルカー-7076
御嶽神社_01ケーブルカー-7076 posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X-Pro2 with SuperWide-Heliar 15mm f4.5


わんこ
わんこ posted by (C)ものごいかっぱ
iphone8

おいぬさま信仰の御嶽神社には、愛犬と参拝する人も多く、ケーブルカーにもペット乗車用のスペースがあります。

ストーブ犬
ストーブ犬 posted by (C)ものごいかっぱ
iphone8

山頂の御嶽駅のストーブ犬も、頭に金の扇を乗せて、おめでたいバージョンになっています。


御嶽神社_03御嶽駅からのながめ-7063
御嶽神社_03御嶽駅からのながめ-7063 posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X-Pro2 with SuperWide-Heliar 15mm f4.5

御嶽駅からの眺望がすばらしい
駅を出て右側の広場から、この景色を堪能できますので、参拝に出発する前にちょっと見ていってくださいね。

神社があるのは駅を出て左側の道を歩いて行きます。
御嶽神社_04一の鳥居-7062
御嶽神社_04一の鳥居-7062 posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X-Pro2 with SuperWide-Heliar 15mm f4.5

すぐに現れる一の鳥居
この鳥居から見える向こうの山の上に建つ家が、神社の宿坊などでさらにその先まで歩くので、覚悟してください。

ようやくたどり着いた手水場
御嶽神社_05凍る手水-7033
御嶽神社_05凍る手水-7033 posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X-Pro2 with SuperWide-Heliar 15mm f4.5

流れ落ちた水が つらら になっています。
横にはペット用の手水がありますが、水が凍っていましたよ。

ここからは長い長い石段
御嶽神社_06かっぱさま-7048
御嶽神社_06かっぱさま-7048 posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X-Pro2 with SuperWide-Heliar 15mm f4.5

途中には、カッパのベンチが・・・

御嶽神社_07石段-7036
御嶽神社_07石段-7036 posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X-Pro2 with SuperWide-Heliar 15mm f4.5

石段の所々に、こんな人たちが覗いていますので、探してみてくださいね。

ようやく拝殿が見えてきました。
御嶽神社_08石段から拝殿をのぞむ-7037
御嶽神社_08石段から拝殿をのぞむ-7037 posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X-Pro2 with SuperWide-Heliar 15mm f4.5

運動不足なので、ここに来るまでゼェゼェ
寒いのに結構汗をかいてしまいました。


拝殿です。
御嶽神社_11拝殿-7046
御嶽神社_11拝殿-7046 posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X-Pro2 with SuperWide-Heliar 15mm f4.5


振り返ってみれば、素晴らしい眺望です。
御嶽神社_09おいぬさま-7047
御嶽神社_09おいぬさま-7047 posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X-Pro2 with SuperWide-Heliar 15mm f4.5

狛犬も おいぬ様(おおかみ) なのでキリッとしています。

拝殿からさらに奥には大小様々な社があります。
御嶽神社_12凛々しい大口真神社のおいぬさま-7041
御嶽神社_12凛々しい大口真神社のおいぬさま-7041 posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X-Pro2 with SuperWide-Heliar 15mm f4.5

一番好きな大口真神社のお社
狛犬の おいぬさま がとっても凛々しいんです。

ムスメからお守りもらってきて〜と言われていたので・・・・
勝守
勝守 posted by (C)ものごいかっぱ
iphone8

「勝守」をいただいてきました。
学業に関するお守りがなかったので、受験戦争に勝つ!ということでね。


« もういくつ寝ると〜お正月〜♪ | トップページ | 2017年御朱印の旅 »

旅行・地域」カテゴリの記事

歴史 城 神社 お寺 史跡」カテゴリの記事

デジカメ Fujifilm」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年最後の御嶽神社参拝:

« もういくつ寝ると〜お正月〜♪ | トップページ | 2017年御朱印の旅 »