ムスメが修学旅行で撮って来た伏見稲荷
中3のムスメが修学旅行に行って来ました。
場所は京都・奈良
初日、奈良に着いたら、突然ゲリラ豪雨に襲われたそうです。
さすが! 嵐を呼ぶ女!
うちのムスメ、生まれる直前にちょうど台風がやって来て、この世に生を受けたところで、
台風が去って行ったという、いわくつきのムスメです(爆)
そんなムスメが京都で絶対に行ってみたいといっていたのが伏見稲荷。
さすがに有名なスポットということで、観光客がいっぱい。
立ち止まることもできなかったそうです。
そんな伏見稲荷で撮ったこの一枚
修学旅行-3770 posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X70
わたし的にはベストショットですね。
撮った本人は、イマイチと思い、消そうかと思っていたそうです。
« 河口湖自動車博物館はすごいぞ! | トップページ | 立ち枯れた巨木を祀る松姫神社 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 父の白滝(2023.06.03)
- 母の白滝(2023.05.27)
- ムスメと一緒に母の白滝へ(2023.05.25)
- 梁の上のカエル(2023.05.07)
- 山梨の酒蔵が営む古民家カフェ 酒蔵櫂(2023.05.06)
「歴史 城 神社 お寺 史跡」カテゴリの記事
- 父の白滝(2023.06.03)
- 母の白滝(2023.05.27)
- ムスメと一緒に母の白滝へ(2023.05.25)
- 奥多摩の武蔵御嶽神社へ畠山重忠が奉納した大鎧を見にいく(2022.09.27)
- 野口哲哉さんの作品展 This is a not samurai展へ行ってきました(2022.08.28)
「デジカメ Fujifilm」カテゴリの記事
- ムスメのお気に入り(2023.05.10)
- 皆既月食(2022.11.09)
- 橋の向こう(2022.01.20)
- 今年もあとわずか(2021.12.31)
- 馬場氷川神社のお稲荷さん(2021.12.25)
コメント