フィルムで撮った十二所神社の狛犬さん
うっかり鞄の中に入れたまま現像に出し忘れていたフィルムを現像にだしました。
7月に行った榛名湖そばの黒髪山神社から柴又帝釈天、奥多摩のお蕎麦屋さんなどで撮った写真が写っていました。
そして最後の一枚に撮っていたのが、武蔵村山の十二所神社の狛犬さんでした。
十二所神社の狛犬_LeicaM6-000024 posted by (C)ものごいかっぱ
LeicaM6 with Nokton 50mm f1.5 Kodak gold200
同じ狛犬さんをデジタルでも撮っていたので並べてみますね
十二所神社の狛犬_X-Pro2-5820 posted by (C)ものごいかっぱ
FUJIFILM X-Pro2 with XF35mm f1.4 R
やっぱりフィルムの柔らかさって好きだな〜
« 地下へ続く螺旋階段 | トップページ | 滝と鳥居が神秘的な母の白滝神社 »
「フィルム」カテゴリの記事
- クールなフィルムカメラ KONICA 2(2018.07.28)
- フィルムで撮る上之臺(かみのだい)稲荷神社(2018.05.27)
- ねぇ、こっちいこうよ(2018.03.25)
- Leitz minolta CLで撮るお散歩写真〜熊ちゃんと犬〜(2018.03.24)
- Leitz minolta CLで撮るお散歩写真〜珈琲屋さん〜(2018.03.23)
「歴史 城 神社 お寺 史跡」カテゴリの記事
- 父の白滝 〜洞(うろ)の中〜(2023.06.06)
- 父の白滝(2023.06.03)
- 母の白滝(2023.05.27)
- ムスメと一緒に母の白滝へ(2023.05.25)
- 奥多摩の武蔵御嶽神社へ畠山重忠が奉納した大鎧を見にいく(2022.09.27)
「Leica」カテゴリの記事
- KALDIのカメラ缶(2022.01.12)
- ねぇ、こっちいこうよ(2018.03.25)
- 日独混血のライカ Leitz minolta CL(2018.03.12)
- フィルムで撮った十二所神社の狛犬さん(2017.08.26)
- 願い ・・・・(2017.08.10)
コメント