船橋大神宮 のぼらないこと
小学校2年から中学3年まで過ごした船橋市
京成電鉄に「大神宮下」って駅があるけど、そこが「船橋大神宮」だと知ったのは最近のこと ^ ^;
この度、初めて参拝させていただきました。
船橋大神宮_のぼらないこと_LeicaM6_Nokton50mm_ORIENTAL SEAGULL100-000010 posted by (C)ものごいかっぱ
Leica M6 with Nokton50mm f1.5
SEAGULL 100
狛犬の前には「のぼらないこと」と書かれた札が・・・・
周りを見ると、他の狛犬や石灯籠にも同じ札がつけられていました・・・・
どれだけ登るんじゃい、船橋市民 (爆)
« 御瀧不動尊の3人衆 | トップページ | 十二所神社のお稲荷さん »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 山梨県立博物館へ武田勝頼展を見に行ってきました(2025.04.13)
- sigma fp と ZUIKO 28mm f2.8 で武蔵境を歩く(2025.04.05)
- 飯能・秩父方面へ抜ける天目指峠と山伏峠〜正丸峠(2025.03.25)
- 侵食(2025.03.20)
- Golden Ball(2025.03.18)
「フィルム」カテゴリの記事
- クールなフィルムカメラ KONICA 2(2018.07.28)
- フィルムで撮る上之臺(かみのだい)稲荷神社(2018.05.27)
- ねぇ、こっちいこうよ(2018.03.25)
- Leitz minolta CLで撮るお散歩写真〜熊ちゃんと犬〜(2018.03.24)
- Leitz minolta CLで撮るお散歩写真〜珈琲屋さん〜(2018.03.23)
「歴史 城 神社 お寺 史跡」カテゴリの記事
- 山梨県立博物館へ武田勝頼展を見に行ってきました(2025.04.13)
- 桜田門外ノ変(2025.02.16)
- 織田信長に特化した泰巖(たいがん)歴史美術館(2024.09.23)
- ミニクーパー復活!(2024.05.20)
- 父の白滝 〜洞(うろ)の中〜(2023.06.06)
「Leica」カテゴリの記事
- KALDIのカメラ缶(2022.01.12)
- ねぇ、こっちいこうよ(2018.03.25)
- 日独混血のライカ Leitz minolta CL(2018.03.12)
- フィルムで撮った十二所神社の狛犬さん(2017.08.26)
- 願い ・・・・(2017.08.10)
コメント